こんにちは、らっしーです!!
今回は沼津港舵丸さんにお世話になり、

石花海イサキ・五目釣りに行ってきました!!

メンバーはこちらの方々!!

写真にはのっていませんが、+石橋さんとわたくしの5人です♪
午前4時に沼津港を出船し、6時位に石花海に到着しました。
みなさんの準備風景~~

ocean project 村上さん

沼津店 杉たつ主任

沼津店 石橋さん
そして、駿東店よりこの方が召喚されました!!

磯の帝王(笑)
駿東店、まっきー主任!!
磯をあいし、磯にあいされた男
今日もメジナを釣るんでしょうか??
1人だけピースポーズのまっきー主任、
テンション高いので、離れた位置から写真撮りました(笑)
本日、ファーストヒットで船上を賑やかせてくれたのは・・・
石橋さん!!
アリゲーターの竿がいい感じにしなっています(^0^)♪
上がってきたお魚は、


デカいウマヅラハギです!!
そして、ここから石橋さんの勢いが止まりませんッッ!!
立て続けにヒットして上がってきたのが、

きれいな天然のマダイ!!

アカイサキ!!

もちろん本命の、ブランドイサキも釣り上げていました!!
わたくしの隣で釣りをしていたまっきー主任が騒いでいたので見てみると・・・、
竿が曲がってます!!

上がってきた魚はイサキっぽいです
しかも2匹!!


まっきー主任、良型イサキゲットです!!
反対側で釣りをしていた村上さんも・・・!?

イサキゲット!!
杉たつ主任も・・・♪♪
お腹パンパンのイサキを釣っていました!!
しかも、数釣っているようです!!
わたくしはというと・・・、

こちらはヒメです。
エソみたいに歯がギザギザしていて、ハリスを傷付けてくれます(-.-)汗

ヒメの家族でしょうか・・・??
入れ喰いです!!(ノ´д`ノ汗
ようやくよく引く魚と思い、イサキに期待しましたが・・・、

レンコ鯛の親子でした(^_^)/
イサキが釣りたい・・・涙(+_+)
お昼過ぎに納竿となり、沼津港に戻りました。
釣れたイサキはどれも良型ばかりで、お腹がパンパンです!!




そして、杉たつ主任が今回釣れた魚で料理を作ってくれました!!

イサキのお刺身

レンコ鯛&アカイサキのお刺身

アカイサキのムニエル

イサキの塩焼き

どれも美味しそうですねぇ~(*^。^*)
わたくしはお酒の方が気になります!!笑
石花海ブランドイサキは他の場所で釣れるイサキとは一味違い、とても油が乗っておいしいです!!
イサキだけでなく、アジやマダイといった美味しい魚も釣れますので、ぜひ皆さまも釣行に行ってみてはいかがですか!!
最後に・・・(^^♪
写真ではおもしろさが伝わらないかもしれませんが、
まっきー主任の水遊びの様子です!!

よほど暑いようで、自分の釣った魚としばらく水遊びしていました(笑)
釣具のイシグロ公式通販|ロッドメイキングパーツ専門通販サイト|
釣具のイシグロ公式通販|中古リサイクル釣具専門通販サイト|
釣具のイシグロ|情報ポータルサイト|













