こんにちは、西原です。
3月中旬に開幕して好調に釣れている
伊東沖イサキ五目釣りに行ってきました!
今回お世話になったのは、

伊東店 西原・片山 コンビで行ってきました~
よろしくお願いします~ \(^▽^)/
朝イチは初島沖です!

初島のバックにうっすら富士山~
いいですね~(^○^)
伊東沖のイサキ五目の仕掛は6Mの3本針仕掛
6Mと長めの仕掛でマダイも狙えるようにしています!

ポイント到着し実釣開始!
しばらくすると
釣れました! イサキ!!

立て続けに釣れます!

この後、しばらくエサ盗りが多くなってしまい、苦戦。。
伊東沖に移動します。

ここ、伊東沖はマダイも良く掛かかり
魚種も豊富に狙えるポイントです!
ここで、片山にヒット!
良型 キロクラスのマダイです!!!

伊東沖からケイムラビーズを装着したらヒットしたようです!

その後も、カイワリ!!

ホウボウ!!

メジナ!!!

いろいろ釣れて楽しかったです~\(^▽^)/
今回のおすすめはコチラ↓↓↓
下田漁具 イサキタイ五目仕掛

天然貝ビーズ入りの3本針仕掛
ハリスが くるくるっと巻かれているので、折れ曲がったクセが付いてなく
扱いやすかったですね~~!!
付けエサは
エビシャキ!&アミノ酸α


エビシャキ!で
オキアミが シャキッ!と締まり
アミノ酸αの
フェロモンで喰わせた感じですね~!
どちらも、イシグロ伊東店で品揃えです!!


うめもおすすめ~
「磯釣りやひとつテンヤのエビを締めるのに愛用してますよ!!」
伊東沖のイサキ・マダイはこれから水温上昇とともに本番になり、
これからGWに掛けて数・型ともに良くなってきます!!













