こんにちは!うめです!
先日東伊豆のゴロタにヒラスズキ狙いで出撃してきました!!
この日は夜から朝方にかけ雨と言うこともあり
ベイトが溜まりやすい流れ込みのあるゴロタを中心に攻める作戦!!
比較的万能に使える12cmクラスのミノーをチョイス。
朝一の最初のポイントはゴミが多くベイトが少なく撃沈・・・。
しかも油断していて波を被ってしまいテンションダウン・・・。笑

少し移動し2箇所目。
流れ込みとうねりの影響で大きなヨレが出来ているポイントを発見!
ベイトが小さそうなのでルアーをベビーロウディーにチェンジ。
1投目にショートバイトらしき違和感はあったものの
反応無いので少し移動。

すると目の前に潮目が発生!うねりで発生したサラシと
絡んでいるラインを丁寧に通すと・・・・
ゴッと明確なバイト!!!!
やり取りの末あがってきたのは

綺麗な魚体のヒラスズキ!!!
水温上がり流れ込みや潮のぶつかる場所など
変化のある場所にはベイトが溜まり易くなってきています!

今後1ヶ月くらいが春のヒラスズキの本格シーズンでしょうか!!(⌒∇⌒。)


イシグロ伊東店ではヒラスズキアイテムを品揃え強化中!!
ではではお店でお待ちしております!!!

 
       
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
      









 
 
 
 
 

 
             
           
            