みなさん、こんにちは!!

イシグロ商品企画課 河西です。
前回、
ヤマメから1日置いて、
「ガチでいくぜ!!」
と思ったら…
GA-SU-…
天気怪しいよ…
でも、今回は!!
どおせ濡れるしね~
と・・・

出発!!
目的地は!!
吉田町!!
(約1時間)
現場到着。
今回の目的はコレ!!SUP!!

SUPの先生、植田さんも到着!!

そして今回も愛ちゃんと愉快なお仲間さんと一緒に!!
今回はSUPフィッシングに初挑戦です!!

タックルはコンパクトに持ち運べるフォースコンタクト!!
ショートロッドのベイトタックルを用意。
マゴチやヒラメ、シーバスやメッキが狙えるそうなので、
ルアーも色々用意!

空気が入ったら講習を受け
出発~♪

今日は外側が悪天候で
荒れぎみ&僕たちが初挑戦ということで
安全地帯で練習的な感じです
最初はちょいと操作がおぼつかない感じでしたが・・・
すんっ!!
だんだん慣れましてスイスイ!
ベテランの皆さんには・・・

チンした時の対処法や。
先生は曲芸、いやいや、サップヨガか!?

抜群のバランスを披露してくれました。

すごい!
(慣れない方は真似しないように)
で、操作も慣れたので、ちょいと釣りもトライ!

(サップ上で釣りの練習です)
開始早々!!
ルアーで狙っていたGA-SU----!

マゴチ!

小ぶりですが、さすが!!
最近絶好調ですね!
僕のルアーには反応がっ(汗)
無。
こうなったら餌だな!!
万能のGOLDをビフテキ+キス針で!
すると!!

ゼンメ連発。(笑)


でもSUPで釣るとなんかうれしさ倍増。
このほかにも!!
クロホシフエダイ。

ハゼ。
漕ぎ付かれたので、のびのびしてると!!

・・・

チンタ!!(クロダイ幼魚)
活性上がったか??
移動して!!

そして気まぐれにやったワームに!!

クロサギ!本命マゴチ釣れず・・・
小さいけど色々なゲスト!!
プチ水族館♪※釣った魚はすべてリリースしました!
愛ちゃんには!


メッキ!!
いいなぁ~。さすがっす!
ハゼも追加!!
が・・・。
雨、風が強くなったので撤収。
なんだかんだ色々釣れたし、SUPフィッシングの練習にもなりました!!
ところで、このバケツ。

じつはSUPで大活躍でした!!
魚を入れて沈めておくと、生かしバケツにも!
パラシュートアンカー的にも使え一石二鳥です。
もちろんバスケットは必須!!

ロッドホルダーと


チンした時の脱落防止にネットも付けると◎
いや~今回も楽しかった!!

植田先生、愛ちゃん、サポートしていただいた皆様ありがとうございました!!
SUPの操作も、釣りもだいぶ慣れたので!!
次は大海原へ!!
SUPで大物狙いたいと思います!!(晴れた日に)
帰り…びしょ濡れ。

防水シートが今日も活躍!!
そして、冷えたからだは・・・。
こっちに来たら、大好きなカナキンで温チャージ!!

久々!うまっ!
それでは!!
記:商品企画課 河西













