釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは!!
タックルオフ鳴海店の高野です。
今回はシマノ ゲーム タイプLJ S632Rのグリップ改造(その3)です。
(この竿はスタッフ愛用の1本です!)
前回までで、グリップ破壊は完了です。
今回は仮組みまでのレポートです。
グリップがストレートのままでは、イヤと言われたので、
フロントグリップ、リアグリップともに旋盤を使用して、
軽くシェイプを入れました(^ ^)わがままですネ。

フロント部分のフリップから仮止めしていきます。

コアテープでかさ増しします。隙間があるのは接着剤が入る場所を作るためです。

次にリールシート部分です。

こんな感じでコアテープを巻きました。

リアグリップのかさ増しをします。

で最後にグリップエンドを付けて・・・


こんな感じに仕上がります。エンド上の金属パーツは何物か不明です。
工具BOXにあったので勝手に使いました(^ ^)
今時、セパレートじゃないなんて!!
いいんです。本人の希望なので・・・
ここまでできれば、後は接着するのみです。
<グリップ作成のポイント>
グリップ作成ですが、「こんな感じ」のイメージを考えて下さい。
安く、最低限のパーツで組上げるのも可能です。
報告は以上です。
セブンセンスTRミッドナイトモンスターリミテッドMMLS-1002TR