タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

イシグロ伊東店スタッフ菊間 カゴ釣り仕掛公開!

2018/06/11
  • 43,683 view
  • 商品情報
ダイワ磯テスター 菊間将人がおすすめ致します。

こんにちは、イシグロ伊東店 西原です。

只今、伊東周辺堤防で カゴ釣りでマダイや大サバが好調!

東伊豆地磯では夜釣りでイサキが始まってきました~!(^∇^)

そこで、伊東店スタッフ ダイワ磯フィールドテスター 菊間さん

菊間式 カゴ釣り仕掛を教えていただきました~ !

 

教えて~!菊間さん(^∇^)

 

遠投ウキ

ダイワ アローライナーEVA12号

飛行姿勢がよく、飛距離が伸びる。

こだわりは羽根!大型で見やすくポリプロピレン製で強度も強い!

 

ウキ周り

ウキ止めゴム

ズレにくい、ゴムタイプウキ止め

セラミック製シモリ玉

タナが深い場合はスベリの良いシモリ玉のほうが、タナ取りが速いです。ストッパー側はクッション代わりなので、樹脂製でOKです。

ウキ装着用スナップスイベル

ベアリング付きタイプの方が回転がよく、ウキの足が道糸に絡みにくい。

ウキストッパー

大きめのタイプがズレにくくおすすめ。

 

天秤&カゴ

菊間式半月天秤+ワイヤー

以前のブログで詳しく解説しています! 記事はコチラ



遠投カゴ

ダイワ ジェットカゴ遠投Ⅱ 天秤用

コマセが詰めやすく、ある程度しっかり量が入る。

Sサイズは、アミエビコマセのとき。

Mサイズは、オキアミコマセのとき。

私、菊間は遠投カゴが天秤に絡むことを防止するためと、コマセ排出量調節のために

ジェットカゴ遠投Ⅱをひと工夫して使っています。



用意するものはコチラ

まず、芯棒上部に直径5ミリ ゴムパイプを35ミリ被せます。

次にゴムパイプを下に下げて天秤に装着します。

天秤に収縮チューブ4ミリを 5cm被せてライターであぶります。

固まったらゴムパイプを上にずらせば、完成!

この天秤+カゴの良さは?

仕掛絡みが非常に少ない!

カゴが天秤に固定されているため、ブレにくく・両軸リールでもバックラッシュしにくい!




仕掛&針

ハリス

ダイワ船ハリス 3号 2ヒロが基準

磯なら4号~5号も使います。

ハリ

ダイワ D-MAXマダイクワセSS 7号~9号

ダイワ D-MAXグレSS パワーマルチ 6号~8号

喰いが渋かったら小さいグレ針、喰いが良かったらマダイ針を使います。

フロート玉

ささめ 真鯛フロートSS ピンク

ツケえさが垂れ下がりにくく、コマセと同調しやすい。

特にマダイ狙いには有効なアイテムです。



いよいよ、カゴ釣りシーズン本番です!!

詳しくは店頭でお待ちしております!!(^∇^)