タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

ニシネルアーワークス/エリー115SDの使用感

2021/01/13
  • 1,422 view
  • 商品情報

いつもイシグロ岐阜店をご利用いただきありがとうございます。

イシグロ岐阜店 スゲガヤです。

本日の主役は・・

今巷で話題になっている【ニシネルアーワークス/エリー115SD】

こちらの使用感を確認してまいりました。

こちらの疑似餌(以下ルアー)は一番前の針(以下フロントフック)にオモリ(以下アウトウエイト)が付いております。

アウトウエイトをペンチで切る事でルアーが水中で浮も沈みもしない(以下サスペンド)状態を調節する事が出来ます。

ちなみに今の五三川では

アウトウエイトのおよそ7割をカットした所で丁度サスペンド状態になります。

次に使用感についてです。

まずは一定の速度でリールを巻く、通称ただ巻きを行ってみました。

結論から申し上げますと、かなり良いです。

理由は、ただ巻きを行った瞬間から動き出す為です。

これは、他のルアーと比較すると如実に感じとれました。

次に竿を振ってルアーを引っ張る(以下ジャーキング)を行ってみました。結果は…ジャーキングの強さによって動きが変わります!

強くジャーキングした場合ルアーが大きく横に移動(以下ダート)します!

このダート幅は他のルアーと比較してもトップレベルです。

一方で弱弱しくジャーキングした場合はルアーがその場で左右に揺れるような動きをします。

ニシネルアーワークス/エリー115SDは、非常に使い易いルアーで、一つで多くのことをこなすことが出来るルアーでした。

是非、実際に使って体感してみてください!!


メール会員様募集中!!

無料登録はコチラから↓↓↓

イシグロメール会員登録



岐阜店のブログは↓↓↓をチェック☆

 
 
 

 

イシグロのオリジナルアイテム等の情報が満載!イシグロバイヤーのブログはコチラ↓ 

 

↓↓↓イシグロスタッフが解説する五三川MAPはコチラ↓↓↓

 







イシグロ店舗にてご案内の【 釣ビジョンVODご視聴30日間無料お試し 】チラシにて【 クーポンコード 】をご確認、手順に沿ってご登録下さい。30日間無料お試しは、店頭チラシ記載のクーポンコードでのご登録が必要になります。


会員登録
https://vod.fishing-v.jp/register

クーポンコードご利用について
https://vod-faq.fishing-v.jp/article/304.html

無料お試し期間について(説明は通常の14日間プランになります。)
https://vod-faq.fishing-v.jp/article/116.html

お問い合わせ先(釣りビジョンさんへお問い合わせお願いします。)
https://vod-faq.fishing-v.jp/contact/