釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは、静岡オフショアの山本です。
今シーズンは例年以上にサワラキャスティング
が盛り上がってきていますネ!
これからチャレンジされる方も、すでに釣果をあげられた方にもおススメ、
サワラキャスティングの便利アイテムをご紹介します★
Tsulino ショアキャストプロテクター
ショアジギンガーにはすっかりお馴染みのフィンガーガード!
キャスティング時の怪我防止アイテムです。
簡単に取り付けられて、しっかりとホールド出来るマジックテープ、
そして指の動きを妨げず、蒸れ防止にもなる形状。
これはオフショアキャスティングでも大活躍です!
個人的にはカツオキャスティングの指サック代わりにもなりそうで、
タチウオジギングの時も安全な取り込みも出来そうで…と用途はイロイロありそうです!
ナカジマ e-Band(いぃ~バンド)
釣った魚の目印になる結束バンドです!
カラーはイロイロありますので、お好きな色をどうぞ♪
大きなクーラーボックスをシェアしたり、
大きなバケツで血抜きをする時に良くあるのが…
「コレどなたの魚ですかぁ~?」というやつです(笑)
これなら色で見分けが出来るので、クーラーをシェアしても
誰の魚か一目瞭然ですね!
そして、輪っかがついているので…
手を汚さずにこんな写真が撮れます(笑)
カルティバ スプリットリングオープナー
これまで様々なタイプを試してきましたが、
スプリットリングオープナーとしてはこのアイテムがピカイチです。
私の体感ではスプリットリングサイズ#4~6がベスト!
船上でのルアー交換はもちろんのこと、
サワラキャスティングはフック交換が多い為、
事前の準備にも重宝します★
私はジギングのアシストフック交換で多用しています。
もうこれが無いと釣りになりません、というくらいに愛用中です!
さて、いかがでしたでしょうか?
無くても釣りは出来るけれど、あったら超便利!というアイテムを厳選してご紹介しました★
私がいつも考えているのは、
いかに現場でのトラブルを減らすことが出来るか、です。
こんなアイテムで少しでも快適に釣りが出来ると、もっと楽しく釣りに集中出来ますので、
皆さんも是非お試しください!それでは♪
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
静岡のオフショア釣りのスペシャリスト!山本イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
↓Tsulino公式インスタグラムはじめました! 新着アイテムはコチラをチェック!