釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは、静岡オフショアの山本です。
今回は先日のタチウオジギング釣行について、
その日のパターンを解説してみます!
事前情報がありましたが、ほぼほぼその通りの展開となりまして(笑)
その時に感じたことを書いてみます。
<暗い時間帯>
まだ暗い時間帯は魚探反応が水深60m以内で、
だんだんと浅くなり最終的に10mでヒットすることもありました!
/山本/202108/IMG20210823043115.jpg.webp?itok=ZIqoykRE)
この日は暴れすぎない適度なフォールアクションの
アンチョビメタルタイプ0にバイトが集中している印象でした。
が、上の写真のように欲張りな私は最初からグローシールを貼り付け、
結果的にこれが釣果を邪魔していたような…
/山本/202108/1629691659097.jpg.webp?itok=lepZIyzt)
後で釣れている方のジグを教えていただくと、
この日は澄潮でグロー少な目が良かったようです…。
ちなみにウエイトは100~130gがメインです!
/山本/202108/IMG20210823050330.jpg.webp?itok=Z72GJNu2)
確かにシールを外したり、スポットグローにした時の方がバイトが多かったです。
リール1/2~1/4回転でフォールを入れながら、ゆっくり大き目なジャークがキーワードです。
もちろん、潮が濁っていればグローシールは効果絶大!使い分けてみてください!
さて、ここまで実はエサ釣りは頻繁に反応あり、ジギングはポツポツ拾い釣りでしたが、
日の出と共に状況が刻々と変化してきました。
<明るい時間帯>
群れは一気に水深100m前後まで落ち、これまでのパターンで反応が得られなくなってきます…。
この時間には、ジグは150~200gがメインになってきます。
/山本/202108/IMG20210823053854.jpg.webp?itok=Tqog6ffx)
このタイミングでいつも使用しているスパイⅤにチェンジ、
しっかり目のジャークとしっかり目のフォールでバイトが得られましたが後が続かず…
こんな時はキャプテンに聞くのが手っ取り早いです(笑)
代悟キャプテンの回答は、迷わずタングステン!とのこと。
私もすぐにTGベイト(150g)をセット、するとまさかの1投目で…
/山本/202108/IMG20210823055242.jpg.webp?itok=-zYMCsab)
すぐにヒット!!
切られたくない思いでフォールレバーでブレーキをかけながら落としていたことが功を奏したのか、
実はフォール中にもカツカツとバイトがありました★
試しにフォールレバーでバイトがあるスピードを探していると…
/山本/202108/1629691652478.jpg.webp?itok=HCNyrjUF)
なんと、まさかのダブルヒット♪
この時点で代悟キャプテンも同じくTGベイトで入れ食いの無双状態に!
ジャークは0.5秒に1ジャークの早めのワンピッチジャーク。
ちなみにこの時の魚探反応は縦に広く映っており、
誘い活性の高い個体を早いジャークで追わせるイメージで釣りました。
/山本/202108/IMG20210823092240.jpg.webp?itok=KABHwAti)
終了後にこっそり撮らせていただきました(笑)
私も入れ食いを堪能しましたが、やはり長くは続かず。
小さいシルエットで変化をつけようとセットしたのは、
FKジグTG
TGベイトよりもフォールスピードが抑えられる、最近お気に入りのジグです!
同じく早めのワンピッチジャーク5回からの、ふわっとフォールを入れるコンビネーションで、
/山本/202108/IMG_20210823_124633.jpg.webp?itok=s2HHsb04)
フォール中にドンっ!たまりません…。
こちらは魚探反応では、横一線で映るタイミング。
船長のアナウンスで反応の幅が狭い場合は、フォールを意識したジャークで…?
/山本/202108/IMG_20210823_124741.jpg.webp?itok=X4doEVUW)
フォールが効くならこれは?と、一応スロースキップFleqも試してみました。
切られる覚悟でロングフォールジャークをやってみましたが、
こちらも難なく1投目でキャッチ(笑)
ラインが止まるアタリはクセになります!!
後半の時間帯は同じパターンを続けるのではなく、
どんどんルアーローテーションをして飽きさせないことも必要だと感じました。
ということで…
/山本/202108/IMG_20210826_182005.jpg.webp?itok=vpMHRk8w)
今期のタチウオはTGベイトで決まり!
どうやらカラーはゴールド系が良いようですヨ★
当店はもちろんFKジグTGも品揃えしてます♪
定番のタチウオジグにプラスして、是非ローテーションにプラスしてみてください。
私も前日に買っておいて良かった~と感じているところです!!!
ところで…
/山本/202108/IMG20210823074844.jpg.webp?itok=TtlAxx0A)
日が昇るとサバフグも高活性に…
せっかくの時合いにピットイン…なんてことにならないように、
タックルは2~3セット持っていきましょう(笑)
本格的にシーズンインしたタチウオジギング、是非楽しんでくださいネ♪
<この日のメインタックル>
ロッド①:ビート プロパゲート bp606-1
リール①:シマノ オシアコンクエストCT201HG
ロッド②:ディープライナー ロジカル55 #2
リール②:シマノ オシアコンクエスト301HG
フロントフック:ヴァンフック サーベルスナイパーアシスト ショート2/0・3/0
リアフック:ヴァンフック サーベルフッカーM・L

イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!