釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは イシグロ鳴海店です。
只今、イシグロ鳴海店では、22年度グローブライド展示・受注会を開催中!
詳しくは下記をクリックお願いします。
下の画像をクリックするとご覧になれます♪
更に!!
シマノ社22年ステラ グローブライド22年イグジストのご予約受けたまります!
お電話での注文、注文後のキャンセルOKです!お気軽にお申し付けください。
詳しくは、下記の画像をクリック♪
重要なお知らせです。
この度、シマノ社製品値上げを行います。
詳しくは、下記の画像をクリックしてください。
中古商品の入荷案内はこちらをチェック!
イシグロ鳴海店スタッフの柴田です。
本日は、低水温時にオススメのミドストワームの在庫紹介を致します!
そもそもミドストって何?っと思った方!
ミッドストローリングの略でミッドは「中層」、ストローリングは「ゆらゆら」といった意味になります。
要は水中をゆらゆら漂うベイトを演出した釣り方といった感じです。
使用するリグは、基本的にジグヘッド+ワームがメインです。
他にもダウンショットやスモラバでも出来ますね!
中層でゆらゆら泳ぐベイト(小魚)を演出して魚にアプローチが出来ます。
低水温時でもやる気のある大きいバスは、冬から春にかけて水温が安定しやすい中層で捕食する事が多いです。
だから中層でゆらゆら弱ったベイトみたいにアピール出来るミドストが釣りやすい訳です!
大江川・入鹿池でオススメのワームはこちら!
フィッシュアロー フラッシュJスプリットアバロン
昨年末に大江川周辺で、このワームをミドストで使ってバスを連発しました♪
浮力ある中空構造で、ゆっくり引けてミドストやりやすいワームです。
アワビ粉入りでアワビの輝きでアピールしてくれます。
午前中だけで何十匹釣ったか分からないぐらい釣れたヒットルアーです。
エンジン ライク
こちらは入鹿池で実績多数!ワカサギレイクなら間違いなくオススメNo1ワームです!←柴田の中で(笑)
トーナメンター達が使うのが分かるぐらいバイトが多い印象を受けます。
ジャッカル RVドリフトフライ
先日、マーモさんが入鹿池でビックバスをミドストで釣られていたワームです。
渋い状況でも結果を出してくれています。
続いて琵琶湖オススメワーム!
デプス サカマタシャッド・デスアダー
ミドストでとても実績の高いワームです!
柴田も琵琶湖で愛用のワームです。
デスアダー5インチは特に好きです!←個人の意見ですみません(笑)
水中の姿勢がとても良い印象を受けます。
一誠 ライアーミノー
こちらは見た目ベイトそっくりなリアルなワームです!
動きもリアルで言う事無し!!
最近は琵琶湖もワカサギパターンになってきているので、春のベイトたらふく食べているバスに良さそうです!
他にもたくさんのミドストに使用出来る商品の在庫を取り揃えております。
是非、当店までお立ち寄りください。