釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは!イシグロ彦根店 堤防王子吉田です!
さて!ついに3月!
もうすぐ春!!
春からゲキアツな釣りといえば、そう!サビキ釣り!
でも、どこで、何をどうやって、、、って聞きたいけど、なかなか、、、
そんな方に!
サビキ釣りに必要な物!使い方!釣り方!
全部解説していきます!!
まずは釣場!
当店イチオシは敦賀新港!
釣場のすぐ近くに無料駐車場や
自販機、お手洗いもあり、家族連れや女性の方にもオススメです!
続いて、必要な物、あると便利な物!
・竿&リール:Tsulino BEGINS PACK 180!
竿と糸が巻いてあるリールがセットになっているのでオススメ!
・エサ:彦根店特製 爆釣セット!
王道アジ1袋にサビキ三昧2袋(爆釣セット+サビキ三昧1袋)を混ぜると丁度良い水分量になります!
エサを巻くとこんなに魚が集まることも!!
・仕掛:ハヤブサ リアルアミエビ下カゴサビキセット!
サビキ釣りは、魚が暴れて仕掛けがぐちゃぐちゃになってしまうこともあるので、予備の仕掛けを3セット程持っていきましょう!
・水汲みバケツ!
釣れた魚を入れたり、手を洗ったり、釣場を洗い流したり、色々便利です!
爆釣セットを混ぜる用に水汲みバケツを使うと、洗う時も手軽で簡単ですよ!
・ライフジャケット!
もしも海に落ちてしまった時の為に、必ず着用しましょう!
続いてあると便利な物!
・マゼ杓!
爆釣セットを混ぜ合わせる時にあると便利です!
・カゴしゃくDX!
混ぜ合わせた爆釣セットを仕掛けのカゴに入れる時に便利です!
バケツに取り付けられる様になっているので、持ち手が汚れにくくて安心です!
・お魚グリップ!
トゲのある魚や毒のある魚が釣れることがあります!
そんな時に、コレがあれば安心!魚を掴めます!
・Tsulino アルミプライヤー!
針を外したり、ラインを切ったりする時に使います!
最後は釣り方!
https://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=952
↑のリンク先のブログでも紹介されていますので参考にしてみて下さい!
大まかな手順!
①上の図の様に仕掛けを取り付ける。
②爆釣セットを混ぜ合わせる。
③仕掛けのカゴにエサを入れて、仕掛けを底まで落とす。
④底に仕掛けが着いたら大きくゆっくり竿を上下させて、カゴの中のエサを撒く。
⑤ブルブルッとアタリが来たらリールを巻く。
すると、こんな感じで釣れちゃいます♪
他にご不明な点があればお気軽にスタッフまでお問合せ下さいね!
では!
記:イシグロ彦根店 吉田
アオリイカエギングスペシャリスト!小林イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!