釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
皆様こんちは!
オーシャンプロジェクトの村上です。
.jpg.webp?itok=H7WsVuqR)
今回は、2019年ぶりに開催されました。
内浦漁協主催の中学生のふね釣り体験の
野外授業のつりGuide講師として
お手伝いに行ってきました!
今回のメンバーはこの方々!
加藤FA、三浦さん、はつなさん
井上君、村上の計5名で
サポートさせていただきました!
朝の打ち合わせを簡単におこない。
生徒さんたちが到着!
1年生~3年生が体験に参加!
まずは、仕掛け結びレクチャーからスタート!
自分で結んだ針と糸で釣りをするのが今回のテーマ
村上は常勝丸さん担当Guide



各担当船の生徒さん達をGuide (教えて)
行きます。はつなさんは真正丸さん

真正丸、小林大介船長も熱心に指導!

井上君は
明栄丸さん担当でした♪

明栄丸の息子さんも
熱心に指導してくれていました!


加藤FAは
弘昭丸さんを担当していただきました♪


三浦さんは
田内丸さん担当Guideを担当していただきました。




そして、出船

実釣!



釣れた魚はこんな感じでした!
今回の釣り体験は、漁業体験も含まれているため、
釣った魚は、なんと!翌朝のセリに出されるという
まさに漁業体験=つり










こんな感じで色々釣れました!
参加者の皆様、内浦漁協様、参加船の皆様
今回は、Guide依頼いただきありがとうございました。
弘昭丸・常勝丸
真正丸・田内丸
明栄丸
*あいうえお順
Ocean Project