釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちわ!
愛知エリアフィッシングアドバイザーの、

やましょうです(^^ゞ
地元の河川にもっともっと魚を増やそう‼
ということで、日頃からお世話になっている寒狭川中部漁協さんへ!

あまご発眼卵20,000粒の放流を行いましたよ~‼
よく見るとキョロキョロ動いていて可愛い(笑)

寒狭川中部漁協様のもと集まった有志の皆さん♪

YOUTUBERの六畳一間の狼さんや、偏光サングラスのRARTSより小嶋さん!

ヒトトキワークスさん!

テンカラ大王こと石垣先生にもお会いできました♪
皆さん本当にありがとうございます‼

特性の木箱に入った発眼卵を、

みんなで手分けして川底に設置していきます。

組合や水産試験場の方々にアドバイスを頂きながらチャレンジ‼

川の流れに負けないよう重ための石でしっかり固定したら、

任務完了‼
2~3週間後には孵化するそうなので、わくわく(^^ゞ
発眼卵から育った魚はその川に定着しやすいそうです!
逞しく、元気に育って欲しいものです♪
※12/6追記※
良かったぁ‼
無事発眼卵が孵化したようです‼
にょろにょろしてて可愛い(笑)
今後の成長が楽しみです♪



イシグロでは、
店頭でお客様からお預かりした、
「 放流募金 」
「 オリジナル商品の販売収益の一部 」
「 レジ袋販売収益の一部 」
「 自販機販売収益の一部 」
を使わせて頂き様々なエリアで稚魚の放流を行っております。
皆さんに購入していただいたTsulino製品の売上の一部も放流基金になっているんです!
イシグロでは店頭でお客様からお預かりした放流募金、自動販売機の収益の一部、当社オリジナル商品販売の収益の一部、2020年7月1日から有料化となったレジ袋の収益の一部を、稚魚放流活動のエリア拡大、環境保護活動の資金に寄贈させて頂いております。
今後も釣場の保護と環境改善に向けて各地で「 放流活動 」を継続して参ります。地域の皆様のご理解とご協力を頂ければ幸いです。

釣り場やお客様に近い存在の釣具店スタッフとして、
これからも釣りが楽しめる環境を守っていきたいと思います!
ご協力宜しくお願い致します。

放流のあとは特別採捕調査にチャレンジ‼

豊かな自然の中での釣り、たまりませんね^^

皆さんが釣ったあまごは生態調査のため、水産試験場へ引き渡されました。

2023年の渓流シーズンも楽しみだ♪
それでは‼