釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
イシグロ磐田店(受付担当スタッフ坂部)より、
リメイク、リペア依頼品が入荷しました!!
こんにちは、
工房担当の福田です。
今回の依頼品は、2本お預かり。
1本目は、
エバーグリーン「カレイド・デジーノ TKDC-66ML-SP」


2本目は、
「ノースフォークコンポジットTCR610ML」


依頼内容は、
2本共「チタンティップ交換」

チタンティップの特徴は、、、
①金属の反響により、超高感度に、、。
②ロッドカスタム専用テーパー設計(2段テーパー使用。)
感度を追求されるお客様に、
おすすめ出来るアイテムです。

#1-2G位置でカットします。

差し込む元部を少し削りながらブランクの内径に合わせて行く。

2本とも2Gガイドを外す。
他のリメイクパーツと混ざらない様、
小袋に入れて保管。

ガイドを外した位置でブランクをカット。

チタンティップを差し込み具合いを見る。

ブランク側は内径加工をして広げる。

チタンティップ側も削り合わせた後はメタルロックで接着する。
差し込み調整時、ブランクと真っ直ぐになる箇所を回しながら確認。
バランスが良い箇所に印を付けて接着位置を決めておきます。

接着後ロービング位置の表面を少し削っておく。
現品のTOPガイドは再利用。
少し内径が大きい、そこはスレッドで調整して接着。

後はカーボンロービングを巻いてエポキシを塗り乾燥まち。

ガイド位置を決めて外したガイドを取り付けて行く。
スレッドをそのまま巻くと、チタンティップの表面は摩擦抵抗がほとんど無い為、
スレッドが滑り巻き上げる事が非常に難しい。
そこで頼りになるのが、、「鮎用の根巻き糸」⇩
・・・・・イシグロ中吉田店の鮎コーナーへ!!・・・・・・

ナイロン根巻き糸を専用のボビンホルダーにセット!!

チタンティップ以外でもカーボン、グラス他のブランクに巻いた時、
滑る事無くガイドをガッチリホールドしてくれる、
とても便利なナイロン糸です。

ラインは引っ張れば簡単に切れます、力加減は巻きながら調整していく。
途中から切れてもその上から巻き上げれば良い。

このナイロン糸は、
がまかつ、カツイチ、オーナー、etc.
鮎用品各メーカーから販売している。
「ナイロンの根巻き糸」!!

本来は、、、。
鮎用の単バリをまとめ上げる為の糸です。
下の出来合い仕掛け。
単バリ同士の軸を巻き上げている糸がこの「根巻き糸」です。
根巻き糸を密巻きして見ました。
拡大してもこんな感じの見え方!!
巻く時は糸の張り具合いと指の感覚で巻いています。
とにかくガイド脚をしっかり保持してくれるナイロンライン!!
丁寧にガイドの首から巻いてハーフヒッチで止める。

下地が出来た上から指定の蛍光イエローを巻いていく。
この根巻き糸が土台になっている為、
他のスレッドとの摩擦が働きしっかり巻き上げる事が出来ます。

継ぎ部もロービングの上からガイドを巻いて固定。
差し込み部の強度補強にもなっている。

後はエポキシコーティングをする。

コーティング完成後ラインを通してロッドを絞る。
チタンティップが柔らかい為、絞れば飲まれていく、、、。
チタンティップは大体こんな感じで曲る。
基本ラインがチタンティップに触っていても、
ラインにキズが付く事はほとんど無いです。
カーボンやグラスと違う、ちょっと癖のある穂先ですが感度は抜群!!

蛍光色は非常に見やすい!!
「チタンティップに変更して穂先感度が上がり、
蛍光スレッドを使用して視認性を上げたロッド」と言う訳です。

穂先部に添え木をして返送用意。

ご依頼店のイシグロ磐田店へ、
定期便にて返送致します。
今回の作業金額は、
カレイドデジーノ パーツ金額合計 3,960円(税込み)
工賃金額合計 18,590円(税込み)
ノースフォークコンポジット パーツ金額合計 4,620円(税込み)
工賃金額合計 21,010円(税込み)となります。
ご参考までに、、、。
イシグロ磐田店の店舗情報は、こちら⇩
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!