タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

イシグロ鳴海店 爆速結束!!楽々ショックリーダーのススメ

2019/01/09
  • 3,696 view
  • 商品情報

こんにちは石橋です。



シーバスや根魚など夜釣りに行く事が多いこの時期、




とにかく寒いので現場でのリーダー結束が難しくなってきます・・・。




そんな時におすすめの簡単結束リーダーのご紹介です^^








NEOエリート 楽々ショックリーダーです!



取り付け方法はコチラ↓↓







楽々ショックリーダーの先端がループになっているので、道糸側にもループを作ることで簡単に接続できます!



これなら冬の寒さでかじかんだ手でも大丈夫ですね^^








・・・しかしどうしても気になる点が強度ではないでしょうか。




実際に使ってみた感じですと、(石橋の感覚的には)少なくとも電車結び以上の強度はありそうです




電車結びの結束強度が50%前後と言われているので、楽々ショックリーダーは50~60%あるのではないかと思います。




たとえばシーバスで良く使うPEラインの1号は大体20lb(約10kg)の強度表示で、これの50~60%ということは10~12lb(約5~6kg)の強度があることになります


港湾シーバスには十分ですね^^





そしてもう一つ、キャスト時に結び目が大きくて気になるという点ですが、




楽々ショックリーダーの長さは90cm前後と短めになっています。







リーダーの長さは狙う魚の全長と同じ長さが最低限になるのでこれで十分なのです。



これならキャスト時の垂らしを若干長めにすればほぼトラブルは起きないでしょう^^




そして楽々ショックリーダーにはスナップつきとスナップなしの二種類があります!




 



ご自宅などであらかじめ取り付けておくのであれrばリールに巻き込めるスナップなしを




現場で取り付ける場合はスナップありが便利ではないでしょうか^^




皆様もぜひぜひ活用して、冬の釣りをたのしみましょう!!^^



不明な点はスタッフまでお気軽にお問い合わせください!





それではお店でお待ちしております~m(_ _)m



イシグロ鳴海店 石橋




タックルオフ各店の中古品(竿・リール)を掲載!!
多彩な検索機能でサクサク探せる!!

▼クリック


ロッドメイキングパーツが探しやすく!!買いやすく!!
圧倒的な情報と商品量!!

▼クリック