タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

【必見】できる釣り人はやっている!?バケツ2個持ちのススメ!

2025/08/05
  • 66 view
  • 商品情報
【必見】できる釣り人はやっている!?バケツ2個持ちのススメ!

皆さんこんにちは!

イシグロ商品企画の河西です。

 

 

突然ですが皆さん釣りに行くとき「バケツ何個持っていきますか??」

Amazon | ツリノ シースルーメモリーバケツ24cm | ツリノ(Tsulino) | ルアー材料 

答えは、、、大体の方が「1個」と答える方が多いと思います。

 

 でも実際釣りしてみると・・・

・「釣れた魚を活かしている間、水はどうやって汲むの?」

・「活かしバケツで手洗いしてしまって、汚れた釣った魚がすぐに弱っちゃう。。。」

この他にもバケツに関するお悩みも多いはず・・・

・「大きいバケツは水汲む時に重くて持ち上がらない」

・「バケツが海面で倒れずうまく水が汲めない」

・「安いバケツを買ったらロープがすぐに切れた」

などなど、今まで相談を受けてきたことを書き連ねるとキリがない!

  

そこで今回は「できる釣り人がやっているバケツ2個持ちの秘技」公開します!!

これで快適な釣りが楽しめます!!ぜひ最後までチェックしてみてください!

 

バケツ2個持ちのメリット

バケツにまつわるお悩みを一発で解決!

釣れた魚を活かしているバケツ、そろそろ水換えしようと思うけど、、、一旦釣れた魚をクーラーに移して水を汲む。。。超めんどくさいですよね?さらにバケツ1個だと活かしも手洗いも一緒だからすぐ水が汚れて魚が弱ってしまう(涙)そんなお悩みを一発で解決!水汲み用と活かし用のバケツ2個用することで、水汲みがラクに効率的になり、さらに釣ったお魚も長時間元気に!!魚を観察してお子様も大喜び!誰でも簡単にできる技なのでぜひやってみよう!

 

☆水汲み用バケツに求められる性能とは

水汲み用に適したバケツは、当たり前ですが水を汲む基本的な能力です!Tsulino反転バケツなら錘が付いているので海に落とせば自動的に水がバケツに入ります!さらに大き過ぎず小さ過ぎず、一回の水汲み量も適量で過度な重さもなく水汲み楽々!

 

水が汲みやすい反転バケツ21cmを手洗い水用のバケツにすれば、手洗いと活かしバケツの水換え用として2WAYで使えます!!

 

また繰り返し力が掛かる動作を行うバケツは耐久力も大切!「安いバケツでロープが切れた」って現象は釣り場で最近よく見る光景。。。Tsulinoのバケツなら頑丈なロープが10m、ロープ巻きも付いてるからロープを楽々収納!しかもロープに握りやすいコブ付。またロープが消耗してきたら替えロープもラインナップ!長く愛用できるバケツです。

 

生地は厚めで丈夫なので擦れてもなかなか破れにくいのが魅力です!ちなみに5年近く使ってもまだまだ壊れていないユーザーさんもいるほど!カラーリングもオシャレで釣り場で映えますね!!

※画像クリックで商品ページへ

 

 

☆活かしバケツに求められる性能とは

活かし用に適したバケツは、せっかく釣ったお魚が逃げないように上部がメッシュになっているものが◎。Tsulinoシースルーメモリーバケツなら、透明なバケツで釣れた魚の観察や状態などをチェックするのにも大活躍! 

 

サイドのループにはエアポンプも装着可能!手長エビ釣りや小魚採取、泳がせの餌を長時間キープするのにベストです!

  

さらにTsulinoシースルーメモリーバケツなら底部と正面にスケールも付いているので魚の大きさも分かります!

活かし用は21cmでもOKですが、せっかくなら大容量の24cmがベスト!お魚も長く活き活きです!

このバケツもすっごく映えるんで、夏休みの自由研究や釣りの思い出フォトにも最適です!

 

メッシュ蓋つきなのでこんな使い方もあり!!大漁に釣れたらバケツごと水中に沈めて活かして置くこともできます!!もちろんハンドルやロープ(8m)も丈夫で各所にこだわった設計です!! 

※画像クリックで商品ページへ

 

持ち運ぶときはこの2点のバケツを重ねて持っていけばOK!

以上、できる釣り人がやっている『バケツ2個持ち秘技』のご紹介でした!!皆さんもこれからはバケツ2個持ちで釣行してみてください!これで釣りはもっと楽しくなる!!釣りを始めたばかりのご友人やお子様にも是非教えてあげてください!!

イシグロ全店&Tsulinoオンラインショップで好評販売中!画像クリックで商品ページがチェックできます!

 

人気YouTubeチャンネルあんこうアワーズさんでも紹介されました!

Tsulinoバケツシリーズは、年間10000個販売がある大人気ロングセラーアイテムです!

 

Tsulinoアイテムはこのほかにもオシャレで便利なアイテムが盛りだくさん!

ぜひ色々チェックしてみてください!

 

 

それでは!!

  

 

↓Tsulino公式インスタグラム 新着アイテムはコチラをチェック!

フォローよろしくお願いします!

 

 

↓Tsulino公式サイト 

バナー画像:3

 

 

イシグロ バイヤーブログ・釣果情報はコチラ↓

 

 

  

 

 

 


紹介した商品はこちら!