釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは フィッシングアドバイザーの加藤&神谷です。

25年11月21日 静岡エリア沖釣りフィッシングマイスター成瀬と3名で磐田市福田港出船 海豊丸様にて甘鯛狙いに出かけてきました。
.jpg.webp?itok=35YksFXI)
今シーズンも好調を維持している静岡エリアの甘鯛。中でも抜群の引きと食味が楽しめる白甘鯛を中心に深場にいく事が出来れば赤甘鯛を狙う贅沢プラン。海豊丸は福田港出船の大型船。広い釣り座と揺れに強く安心して釣りを楽しむ事が出来ます

海豊丸 甘鯛仕掛はこちら⇩⇩⇩
水深に足してやや重ためのオモリを使うのが特徴。水深70m前後までは120号 そこから更に深場の場合は150号まで使用します。そして何よりも大型の白甘鯛の引きに耐えるように4号以上の太ハリス仕様になっています。


日ごとにアタリ餌が異なる為 実績の高い ホタルイカ、大粒のオキアミ を中心に近年甘鯛狙いのマストアイテムになってきている太青イソメを使います。

基本スタイルは竿を手でもって誘いを入れる手持ちスタイル又は仕掛けを落ち着かせて餌の動きを安定させる置き竿スタイルの2パターン。波が高い時や風が強い時には手持ちスタイルで竿の跳ねをしっかり吸収して竿先を安定させます。
誘いはオモリの位置を意識しながらしっかりと付け餌を動かして甘鯛にアピールする事がポイント。誘い上げている瞬間にガツンと引き込まれるようなアタリは甘鯛ならではの醍醐味です。


3名共に今シーズン初の福田沖甘鯛狙いの釣行でしたが良型ぞろい 数、型共に楽しめる釣行となりました。



ぜひ皆さんもこの白甘鯛を狙って福田エリアに釣行されてみてはいかがでしょうか?
今回 私たちフィッシングアドバイザー2名が皆さんの甘鯛釣行を万全サポートする 【Wフィッシングアドバイザーと行く12/6 福田港海豊丸赤白甘鯛釣り教室】の参加者を募集中です。空席が少なくなって来ました。皆さんの参加をお待ちしております。
➡➡➡ イシグロイベント情報はこちら

紹介した商品はこちら!
