釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
みなさんこんにちわ!!!
西尾店ルアー担当のヤマショーです!!
本日はS・L・J!
そう、スーパーライトジギングの季節が近いということで、
SLJお勧めのロッドのご紹介!!
ヤマショーオススメのロッドがこちら!!
テンリュウ ホライゾンLJ です!!!
前回の「隆盛丸SLJ調査便」でも大活躍したロッドですね♪
では、いったい何がオススメなのか!!
テンリュウのホライゾンLJシリーズには2つの特殊技術が搭載されています!
そこから解説しましょう。
①マグナフレックス
マグナフレックスとは、異種素材同士を融合し、チューブラー状に加工するテンリュウ独自の技術です。
ホライゾンLJの穂先↑↑↑
このグラスティップが軽量ジグを飛ばしすぎず、ナチュラルなアクションを演出しやすくする立役者!
ホライゾンLJではカーボンとグラス、2種類の素材がマグナフレックスによってチューブラー状に形成されています。
つなぎ合わせていない分、スムーズな曲がり、軽量化、感度向上を実現できるんですね!すごいなテンリュウ!
②C・N・T(カーボンナノチューブ)
カーボンナノチューブとは簡単に言えば超小さい(ナノ)接着剤のこと!
この接着剤がカーボン繊維と樹脂の間に入り込み、結びつきを高くするのです。
結果、ロッドの自重を大きく変えることなくロッドのパワー向上に繋がった、ということなんですね!すごいなテンリュウ!
さて、テンリュウ ホライゾンLJシリーズの搭載技術を紹介したところで、
今度は番手ごとにオススメポイントをまとめてみましたので参考にしてくださいね♪
Ⅰ.HLJ641S-FUL
スーパーライトジギング代表番手のUL!
ターゲットはイサキやアジ、マダイ、シーバス、ホウボウなど、多岐にわたります。
バットがしっかりしているので不意の青物にも対応!
超ライトタックルで超スリリングなファイトが楽しめますよ!
SLJの醍醐味をたーーーっぷり味わえる1本です♪
Ⅱ.HLJ631S-FLL
ULがパワーアップしたLL番手!
実は、ヤマショーの推しロッドがこの番手!
オススメポイントはずばり、
「安心のバットパワー」
ここに尽きます。。
上の画像は以前の釣行で80cmほどのシイラがヒットした際、わざと高負荷をかけてファイトしている場面です。
曲げても曲げてもびくともしない強靭なバット!!!魚を寄せてくる力が違いますね。
少し太いPEで大鯛、ブリなど、大型の魚を狙っていくなら間違いなくこの1本!おすすめです!
Ⅲ.HLJ641B-FLL
スーパーライトジギングロッド界ではまだまだ珍しいベイトタックル!
「スピニングかベイト、どっちかでいいんでしょ?」
違います。両方いるんです!
ベイトタックルの利点はまず、着底の取りやすさ!
底がとり易いことで根ガカリが減少する上、着底してからの誘い上げを早く始められるので魚へのアピールの幅も広がりますよね♪
さらに、いちいちベールを返さなくていいため、船を立ててバーチカルに漁礁などを狙う状況(伊勢湾に多い)では圧倒的に手返しが早いのも特徴です。
定番のスピニングタックルを持っている人はぜひ、ベイトタックルも揃えましょう!!
以上、
これからがシーズンのスーパーライトジギングおすすめロッドの紹介でした!
それでは!!!
★★★爆釣ジグ「ボーズレス」のイベント開催!!★★★
▼詳細はコチラ▼
【予告】ボーズレス☆ 近藤先生&あやっち来店 ☆ SLJ(スーパーライトジギング)販売会開催します♪♪
イベント当日ボーズレス製品5,000円お買上げ毎に1回
ボーズレスグッズ他が当たる!抽選会も開催★
当日は限定カラー発売!!!
楽しい♪ 1日になること間違いナシです♪
さらに・・・・
6月開催決定♪♪
カスタムパーツメーカー《 LIVRE 》
イージーカスタムパーツ展示販売会開催★!!
▼詳細はコチラ▼
【予告】カスタムパーツメーカー《 LIVRE 》イージーカスタムパーツ展示販売会開催します♪
ご来店お待ちしています♪♪
皆様お得なセール情報や商品入荷情報がいち早くわかる
【イシグロのメールマガジン】は登録して頂いているでしょうか?
メール会員様限定でお得なクーポンをなど配信致します!
★イシグロ西尾店★
最新釣り情報やお得なセール情報はコチラのブログをチェック
↓ ↓ ↓