タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

イシグロ中川かの里店 アオリイカ 夏イカパターンおすすめカラーはこれだ!?

2019/07/29
  • 951 view
  • 商品情報

こんにちは。イシグロ中川かの里店、高取です。

真夏のアオリイカにおすすめのカラーのご紹介です。近年、真夏でもアオリイカが狙えることがわかり、夏イカパターンが確立されてきましたね!

もし知多半島でやるなら・・・をテーマに定番カラーをご紹介!

①ベイトが回遊魚パターン(アジ・サバ・イワシ・サッパなど・・・)

夏イカのポイントは、ベイトフィッシュの動きと連動することが重要。春のように産卵でシャローを意識するわけではなく、ベイトを追っかけて移動しています。

今の時期は、アジ・サバ・サッパなどが定番回遊魚になり、この群れを追いかけている可能性が高い!ベイトのサイズも、3号クラスが回遊漁のサイズにマッチしそうなので、おすすめです。

②ベイトが、ボトムにいるパターン(キス・ハゼ)

アオリイカは回遊魚がベイトフィッシュとして知られていますが、キスなども実は喰います。基本ボトムから上には浮かないので、この時期、ボトムを狙うなら、白いボディーが良いのではないでしょうか?

特に、今年は知多半島ではキスが爆裂中!ベイトフィッシュになることが考えられます。

 

日中は暑いので、熱中症対策は万全にしましょう♪

是非挑戦してくださいね。

イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!

↓イシグロ中川かの里店の、釣り情報&ブログはこちらをチェックしてください!

↓タックルオフ中川かの里店の、中古入荷情報はこちらをチェックしてください!