釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは。
半田店がっきーです。
元々16セルテートユーザー
だった、自分と店長。
店長
2510R-PEHを3年使用。
好物はセルテートを眺めながら
食べるかつ丼とラーメン。
檜垣
3012Hを2年使用。
好物は桃と梨。
近藤(カメラ役)
セルテートと対をなす
ヴァンキッシュを購入。
好物は店長イジリ。
色々な思い出はありましたが
19セルテートLTが発売され、
鞍替え。
店長は3000-CXH
自分は4000-C
自分は元々イグジストLT-4000CXHを
持っているのでスプールの互換性と
ギア比を加味してのチョイス。
店長はエギング・クロダイ・マゴチ何でも用。
巻き感度を重視したハイギアをチョイス。
自分のセルテートは更にノブをカスタム。
イグジストにはゴールドが付いている
のでブラックにしました。
SLP アルミラウンドノブラインナップ
ある程度使用してみた感想としては、
やはり16と比較しての軽量さが際立ちます。
元々使っていた16セルテート3012Hと
ほぼ同サイズの比較してLT4000は-30g。
ボディはモノコックボディで、パワー・強度UP。
オフショアにも安心のパワーと巻き。
マグシールドや頑強さはそのままに、
軽量化しつつギアを大口径化した
19セルテートLT。
ショア・オフショア問わず安心してお使いいただけます。
詳しいインプレは自分か、店長まで♪
冬のメバルシーズン用で自分は2500を
追加で購入する予定です。
ちなみに近藤は19ヴァンキッシュを
使用中ですので、そちらのインプレは
近藤にお聞きください♪
半田店 檜垣