イシグロ西春店は2018年3月にリニューアルオープンしました!
このリニューアルにより、ルアーコーナーを大幅に拡大!特にお客様から要望の多かったソルトルアーの品揃えを強化致しました。もちろんバス用品も地域に合った充実品揃え!
ソルトルアーでは、ライトソルトワーム、ライトソルトプラグ、ショアジグ、注目のハタ系アイテム、オフショアジグも更にパワーUP!人気のタイラバも!
バスルアーでは、バスワームの必須アイテムはいつでも充実品揃え!バスプラグは琵琶湖・大江・五三川対応アイテム充実!新製品・人気ルアーも続々入荷!
ルアーコーナー以外でも、ヘラコーナーでは新規で忠相(ただすけ)の取扱いを開始。タックルオフでは、リサイクルコーナーを大幅に拡大しましたので、よりお買い物を楽しんで頂けると思います。リニューアルした西春店にぜひご来店下さい。
リールの糸巻き、リーダーの取り付け台を設置しています。ご自由にご利用下さい。
【リールの糸巻き】
・スピニング、ベイトリール(バス、ジギング等)、タイコリールの使用にご利用ください。
・下糸も完備!無料でご利用ください。※下糸を道糸として巻いて持ち帰る等はおやめください。
・持ち込み品も大歓迎です。
<ご注意>電動リールの利用は出来ません。(バッテリー等の準備がない為)
【リーダーの取り付け】
リーダーの取り付け時にもご利用いただけます。専用ノッターも無料でご利用できます。
ご利用の際は怪我など無いよう十分にご注意下さい。
イシグロ店舗の近隣の河川・湖の遊漁証の取り扱いがございます。
遊漁証取扱店舗一覧(PDF)
クリックしてPDFをご覧ください。
遊漁証取り扱い店舗をまとめたPDFです。印刷してご利用頂けます。
店長:村上
オフショアのジギング、タイラバ、キャスティングが大好きですが、最近は子供と一緒に堤防釣りに出かけることも増えました!また、大学時代はアオリイカの研究をやっていたのでエギングも得意です。親子で釣りに行ってみたいというご相談から、オフショア、エギングのディープなご相談まで、お気軽にお声掛けください!
スタッフ:鈴木
イシグロで最も淡水(鮎・へらぶな・渓流)の釣りに行っています。中でも鮎の友釣りが一番好きで、シーズン中には岐阜県河川をメインに、愛知県、静岡県など様々な河川に鮎釣行しています。鮎び友釣りの仕掛け作りから釣り方まで、実演もできますので、ぜひお声掛け下さい。
スタッフ:松下
西春店の松下です!身近な港湾でのシーバス釣りから伊勢湾の船釣りまで、旬の魚を求めて出かけています!勿論、堤防周りのサビキやちょい投げなどファミリーフィッシングもお任せください!皆様のフィッシングライフをより素晴らしいものとする為のお手伝いが出来たらと思います。
スタッフ:稲上
西春店 イナモ こと稲上です!ライトソルトからバストラウト等ルアーフィッシングは大体好きです!(笑) 特に得意なのは、ライトソルトとトラウト!最近は縦釣りを極めようと練習中です!店頭で見かけたら何でも聞いてください! 担当は、淡水ルアーです!ブラックバスやトラウトはもちろんライトソルトやシーバスなどのルアーフィッシングに関する事なら西春店イナモまでお声掛けください!
スタッフ:三浦
エベレスト三浦こと西春店三浦です!堤防、船とジャンル問わず、釣りをすることが大好きです!年中釣り場にいますので、もし見かけることがありましたらお気軽にお声掛けください(笑)その中でもクロダイ釣りが大好きでイカダ釣りやフカセ釣り、ダンゴ釣りなど釣り方問わず挑戦しています!クロダイ釣りの熱いお話を是非お聞かせください!
スタッフ:濵田
ショアからのルアーフィッシング、黒鯛の落とし込み釣りなどルアー釣り、エサ釣り問わずいろいろやります。 特にサーフのルアーフィッシングのことならお気軽にご相談下さい。
スタッフ:伊嶋
西春店の伊嶋です!出来る機会がある釣りは何でもするをモットーに日々勉強しています!また、釣り竿を作るのが大好きで、 バスロッドからジギングロッド、船竿など、幅広い釣り竿の製作をしています。ロッド製作を始めてみたいという方がおられましたら、是非、西春店の伊嶋までお尋ねください!
スタッフ:大野
ゴリラ大野ことバス釣り大好きスタッフ大野です! バス釣りが大好きで、今は60upを釣るのが夢です! 五三川や琵琶湖によく行くので分からないことがあれば聞いてください!