イシグロ西尾店は2018年9月に移転オープン致しました。
メンテナンスコーナーや釣具洗浄コーナーも新設!ルアー、中古コーナーもパワーアップ!より便利で楽しいお店を目指してスタッフ一同頑張ります。
価格はもちろん、充実した品揃え、行き届いたサービスでスタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。お誘いあわせの上、ぜひご来店下さい。
リールの糸巻き、リーダーの取り付け台を設置しています。ご自由にご利用下さい。
【リールの糸巻き】
・スピニング、ベイトリール(バス、ジギング等)、タイコリールの使用にご利用ください。
・下糸も完備!無料でご利用ください。※下糸を道糸として巻いて持ち帰る等はおやめください。
・持ち込み品も大歓迎です。
<ご注意>電動リールの利用は出来ません。(バッテリー等の準備がない為)
【リーダーの取り付け】
リーダーの取り付け時にもご利用いただけます。専用ノッターも無料でご利用できます。
ご利用の際は怪我など無いよう十分にご注意下さい。
ロッド&リールのセルフメンテナンスコーナーを設置しています(有料)
このコーナーはお客様がご自身でご自由にロッドやリールのメンテナンスをして頂く為のスペースです。
各種メンテナンス用品、工具を取り揃えてありますので、釣行後のメンテナンスにご利用下さい。
ご利用料金
お1人様1回のご利用につき 税抜200円
コーナー利用をご希望のお客様は先にレジにてご利用料金のご精算をお願い致します。
ご利用時間は閉店の30分前までとさせて頂きます。
・コーナー内にあるメンテナンス用品、工具はご自由にお使い頂けますが、必ずコーナー内でご利用下さい。
・オイル、グリス等がなくなった場合はお近くのスタッフまでお声かけ下さい。
・コーナー混雑時は長時間のご占有はお控え下さい。
イシグロ西尾店は、ふねつり用品レンタルサービス 取扱い店舗です!
1.2泊3日でお手頃価格で快適レンタルタックルをご提供!
2.初心者の方でも安心! レンタル破損保証付き!
3.使用後の面倒なタックル洗浄・メンテが不要!
詳細はふねつり用品レンタルサービスページをご覧ください。
釣行帰りの洗浄(道具)にご利用下さい。
※魚の調理は固くお断り致します。※つり具の洗浄以外での使用はご遠慮ください。※営業時間内のみ使用可能です。
店長:小島
店長の小島です。釣りは幅ひろーーく色々やります(笑)釣った魚も自分で捌きますよ!「釣り」という遊びを提案する私自身、何事もおもいっきり楽しむことをモットーとしています。釣りを通してたくさんの方々との出会いに感謝、そして日々勉強の精神で精一杯頑張ります。お客様に感動していただけるお店作りを目指してスタッフ一同、努力して参りますのでぜひぜひご来店ください!!
スタッフ:三井
主任の三井です!! カワハギやカットウフグ、メバル、泳がせのヒラメなどなど船のエサ釣中心に、もちろんジギングなどのルアーの釣りも楽しんでいます♪ ここ数年は日本海のイカメタルゲームにハマっています‼ 実はエリアトラウトも子供の頃からやっていて大好きな釣りです♪ 堤防周りのサビキやちょい投げ、ヒイカなどファミリーフィッシングもお任せください‼ 皆様のフィッシングライフのお手伝いが出来たらと思っていますので、よろしくお願いします。
スタッフ:鈴木
西尾店の鈴木です!身近な水路での小物釣りから遠州の中深海まで、色々な釣りを体験してきました!息子と釣りに行く日を夢見る、一児のパパアングラー!成長が待ち遠しい!ファミリーフィッシングなら鈴木にお任せ下さい!忘れられない釣りの思い出、一緒に作りましょう♪
スタッフ:山川
西尾店スタッフ山川です!魚との出逢いを求めて東へ西へ走る!走る!走る!オカッパリからオフショアまで様々な釣りにチャレンジします!お客様の気になる情報をいち早く発信し、お買い物のお役に立てるよう精一杯努力していきます!よろしくお願い致します!
スタッフ:山口
こんにちは^^釣果ブログでお馴染みスタッフ山口です!持ち前のフットワークの軽さで年間釣行回数は300回越え!! 根魚を中心にシーバス、バスやショアジギングやサーフ等、ルアーがメインですが、もちろんエサ釣りも得意!! 碧南海釣り公園での黒鯛やメッキ、吉良や蒲郡でのちょい投げやサビキ釣り、落とし込みやブッ込みなどなど!! 淡水も好きで、小川で手長エビやタナゴ、オイカワやカワムツなんかの小物釣りも好きです!! 三河、渥美、知多、浜名湖!!愛知近郊の釣りはお任せあれ!!必ずやお客様のお役に立って見せますよ~♪