釣行日 2018/01/15 釣行時間 07:00~13:30 釣場 東海 > 静岡西部 > 沖・オフショア ポイント 福田沖 釣り方 船釣り 釣魚 アカムツ・ アマダイ・ ニベ 釣果 アカムツ2匹、アマダイ3匹、ニベ1匹 サイズ アカムツ30cm、アマダイ40cm、ニベ50cm
同じ釣魚の記事 イシグロ静岡中吉田店 111 view 10/1 2025シロアマダイシーズン開幕♪ @大井川港藤丸さん Tsulinoで高級魚が狙える!仕掛は焼津港興栄丸大アマダイ仕掛(Tsulino)、エサはTsulinoケイムラホタルイカ。曇りの中、仕掛のルミックスダンサーとケイムラホタルイカで強烈アピール!! 釣行日 2025/10/01 釣行時間 06:30~10:00 釣場 沖・オフショア ポイント 釣魚 アマダイ 釣り方 船釣り 釣果 アマダイ1 サイズ アマダイ中型 イシグロ岡崎大樹寺店 56 view 富山湾アカムツジギングに行って来ました♪ ここ数週間大雨の影響もあり、アカムツ釣果は下降気味でしたがこの日はノリノリ時間もあり好釣果♪ジギングの方も皆さん釣果がありました。サイズはボトム周辺だと小型が多いですが、ジグを浮かせて誘うと大型も狙えます。 釣行日 2025/09/25 釣行時間 05:00~12:00 釣場 その他 ポイント 富山湾 釣魚 アカムツ 釣り方 ジギング 釣果 アカムツ3匹 サイズ アカムツ20㎝~25㎝ イシグロバイヤー 177 view 富山湾で高級魚アカムツ釣り♪【岩瀬漁港 大将軍丸】 水深は100m前後、おもりは60~80号なので、ライトタックルでOK。胴付き1本針でエサはホタルイカを使用。 釣行日 2025/09/21 釣行時間 05:00~12:00 釣場 北陸 ポイント 富山湾 岩瀬漁港出船 大将軍丸様 釣魚 アカムツ・アマダイ・カサゴ 釣り方 船釣り 釣果 アカムツ20匹、アマダイ1匹、カサゴ1匹 サイズ アカムツ~35cm、アマダイ30㎝、カサゴ35cm イシグロ岡崎大樹寺店 107 view 真夏の富山アカムツゲームに行ってきました! 7月中旬より富山のアカムツはノリノリモード突入!連日エサなら竿頭ツ抜け釣果でジグでも数が上がっています。高級魚アカムツを釣るなら今がチャンス♪ 釣行日 2025/07/22 釣行時間 04:30~11:30 釣場 北陸 ポイント 富山市 新湊沖 釣魚 アカムツ 釣り方 ジギング 釣果 アカムツ4匹 サイズ アカムツ20㎝から25㎝ 水口 241 view 浜名湖イカムツ&豆アジ絶好調♪∑(;゚д゚)スルメ? 朝マズメにアオリイカのチェイス2回あり!焦って速く巻いちゃう。あか~ん 釣行日 2025/06/24 釣行時間 03:00~06:09 釣場 新居弁天海釣公園 ポイント エギ王サーチ緑金ですね♪ 釣魚 アカムツ・アジ・イワシ・スルメイカ(ムギイカ)・シーバス 釣り方 エギング 釣果 アカムツ3匹、アジ大漁、イワシ3匹、スルメイカ(ムギイカ)1パイ、シーバスそこそこ サイズ アカムツそこそこ、アジ豆アジ、イワシそこそこ、スルメイカ(ムギイカ)そこそこ、シーバスセイゴ 水口 6,637 view 浜名湖デカサバ&豆アジ絶好調♪ヾ(≧∇≦)ジグサビキ☆ サバとアジが釣れてる時は、ジグサビキも有効ですね☆本年初カマス 釣行日 2025/06/19 釣行時間 03:00~06:55 釣場 新居弁天海釣公園 ポイント ジグサビキの方が数釣れるかな? 釣魚 アジ・イワシ・サッパ・サバ・シーバス・ホウボウ・アカムツ・カマス・カニ 釣り方 ジギング 釣果 アジたくさん、イワシたくさん、サッパ2匹、サバたくさん、シーバス1匹、ホウボウ1匹、アカムツたくさん、カマス1匹、カニ1匹 サイズ アジ豆アジ、イワシそこそこ、サッパそこそこ、サバナイス、シーバスセイゴ、ホウボウそこそこ、アカムツそこそこ、カマスそこそこ、カニそこそこ 水口 793 view 浜名湖サバゲー大爆発♪∑(;゚д゚)鯖折り☆ 20㎝オーバーのサバ軍団がキテマス♪なかなかナイスな引きが楽しい☆ 釣行日 2025/06/17 釣行時間 01:00~04:29 釣場 新居弁天海釣公園 ポイント アジング装備でサバゲーですね♪ 釣魚 アジ・イワシ・サッパ・サバ・ヒイカ・ホウボウ・メゴチ・アカムツ 釣り方 アジング 釣果 アジ3匹、イワシたくさん、サッパ1匹、サバ大漁、ヒイカ1匹、ホウボウ1匹、メゴチ1匹、アカムツ1匹 サイズ アジそこそこ、イワシそこそこ、サッパそこそこ、サバナイス、ヒイカミニ、ホウボウそこそこ、メゴチそこそこ、アカムツそこそこ 水口 2,591 view 浜名湖ヤリイカ&豆アジ♪ヾ(≧∇≦)手刀締め☆ 浜名湖にナイスなヤリイカキテマスよ~☆ 釣行日 2025/06/10 釣行時間 02:30~04:59 釣場 新居弁天海釣公園 ポイント 今切ブログでイカ情報ゲット☆ 釣魚 アジ・イワシ・ヒイカ・ホウボウ・ヤリイカ・アカムツ 釣り方 エギング 釣果 アジそこそこ、イワシ1匹、ヒイカ1匹、ホウボウ1匹、ヤリイカ1匹、アカムツそこそこ サイズ アジ~12㎝、イワシそこそこ、ヒイカミニ、ホウボウそこそこ、ヤリイカナイス、アカムツそこそこ 水口 2,566 view 浜名湖デカはぜ初ゲット♪∑(;゚д゚)尺アジはどこ? 尺アジ狙い撃ちは完敗。本年初アナハゼ? 釣行日 2025/06/03 釣行時間 00:00~06:53 釣場 新居弁天海釣公園 ポイント デカアジ情報は即活用だね☆ 釣魚 アカムツ・アジ・イワシ・カサゴ・サバ・ハゼ 釣り方 アジング 釣果 アカムツたくさん、アジ1匹、イワシ3匹、カサゴたくさん、サバ1匹、ハゼ3匹 サイズ アカムツそこそこ、アジミニ、イワシそこそこ、カサゴナイス、サバそこそこ、ハゼナイス キャプテンK 80 view 哲遊丸にて釣行 イサキ、鰺は指示棚から仕掛け分落としてコマセまいて指示棚で待つと掛かります。仕掛けはケイムラのハリス2.5号にオキアミを一番下に付けたり、手返し重視でつけなかったりしました。取り込む際にはたも網必須です。白甘鯛はオキアミ、ケイムラホタルイカ、ゴールドアオイソメの3種類使いまして、一番の当たり餌はケイムラホタルイカとゴールドアオイソメです。誘い方は底を積極的に小突いてゆっくり上げたりしました。当たったらゆっくり聞き合わせした方が確実掛かります。仕掛けは3号ハリス仕掛けを5号、三本針に改造した仕掛けを使用しまして8匹釣れました。 釣行日 2025/05/28 釣行時間 06:30~13:20 釣場 沖・オフショア ポイント 浜名湖沖 釣魚 アジ・アマダイ・イサキ・イトヨリダイ 釣り方 船釣り 釣果 アジ6匹、アマダイ8匹、イサキ7匹目、イトヨリダイ1匹 サイズ アジ約25㎝~42㎝、アマダイ平均約30㎝、イサキ平均約35㎝、イトヨリダイ約25㎝ イシグロ津高茶屋店 59 view 【BONDS】紀伊長島沖のタイラバでアマダイ出た!!【イシグロ津高茶屋店】 当日は150gのタイラバにタナジグあいやータコカーリーケイムラシルバーとエコギア熟成タイラバアクアクワセフラップスリム赤エビの組み合わせが好反応でした! 釣行日 2025/05/20 釣行時間 06:00~11:30 釣場 沖・オフショア ポイント 釣魚 アマダイ・イトヨリ・アヤメカサゴ 釣り方 タイラバ 釣果 アマダイ3匹、イトヨリ1匹、アヤメカサゴ多数 サイズ アマダイ20cm~40cm、イトヨリ25cm、アヤメカサゴ20cm以下 だい 22 view 赤ムツ ジグで釣り上げました 釣行日 2025/05/07 釣行時間 06:30~12:30 釣場 沼津周辺 ポイント 沼津沖 釣魚 アカムツ 釣り方 ジギング 釣果 アカムツ サイズ アカムツ キャプテンK 209 view 甘鯛、鰺釣り 哲遊丸にて甘鯛、太刀魚狙いに行きました。甘鯛はオキアミ、ケイムラホタルイカ、ゴールドイソメ、アオイソメを使いました。水深によっては80号、100号、120号を使います。誘い方は底を小突くと掛かります。太刀魚はジギングで狙いましたが激シブで釣れませんでした。ジグの指定は200グラム以上です。残り時間は鰺を狙いました。最初はサビキを使いましたが掛からず。吹き流しの鰺の2号ハリスを使い餌はオキアミを使いました。誘い方は指示棚から仕掛け分落とし、アミエビを巻きその分巻いて少し待った所、単発で3匹目掛かりました。 釣行日 2025/04/10 釣行時間 07:00~13:00 釣場 沖・オフショア ポイント 浜名湖沖、遠州灘沖 釣魚 アジ・アマダイ 釣り方 船釣り 釣果 アジ3匹、アマダイ1匹 サイズ アジ約26~40cm、アマダイ約45㎝ イシグロ津高茶屋店 129 view 紀伊長島沖でタイラバ、ジギング楽しめます♪ 水深は80~110mほどのポイントを狙います。風や潮の速さに応じてルアーウェイトを変更しましょう!当日は80g~250gまで使いました。 釣行日 2025/04/08 釣行時間 05:30~12:00 釣場 沖・オフショア ポイント 紀伊長島出船 BONDSにて 釣魚 アマダイ・エビスダイ・オニカサゴ・ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ 釣り方 タイラバ 釣果 アマダイ2匹、エビスダイ1匹、オニカサゴ1匹、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ10匹ほど サイズ アマダイ33~43㎝、エビスダイ35㎝、オニカサゴ30㎝、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ20~30㎝ キャプテンK 35 view アカムツ釣り 朝に親父からアクセサリーパターンの説明があるのと指示あるよ。オモリは鉄錘200号、餌はサバ、ホタルイカ。誘い方は親父に聞いてね。 釣行日 2025/03/26 釣行時間 07:00~01:00 釣場 沖・オフショア ポイント 大山沖 釣魚 アカムツ・クロムツ・アヤメカサゴ 釣り方 船釣り 釣果 アカムツ2匹、クロムツ2匹、アヤメカサゴ1匹 サイズ アカムツ約30cm、クロムツ約30cm、アヤメカサゴ約15cm オフショア(愛知エリア)フィッシングマイスター 三浦慧祐 231 view ウロコ様合同スピネギ実釣会in南伊勢 ウロコジグショートスピネギSP120~210gで計8目釣り達成!ロッドは5月発売予定エアコロプラスがオススメ! 釣行日 2025/03/21 釣行時間 06:00~14:00 釣場 沖・オフショア ポイント 南伊勢・パシフィックオーシャン 釣魚 アマダイ・マハタ 釣り方 ジギング 釣果 アマダイ2匹、マハタ1本 サイズ アマダイ~40cm、マハタ60cm イシグロ御殿場店 74 view 御殿場店 西伊豆アカムツ&オニカサゴツアー! IN安良里港ふじなみ丸 アカムツはTsulino『ケイムラ生ホタルイカ』、反応ものすごかったです!オニカサゴは『コノぺら(極薄)』がすごく良いです! 釣行日 2025/03/18 釣行時間 06:00~12:00 釣場 西伊豆周辺 ポイント 安良里港 ふじなみ丸 釣魚 アカムツ・オニカサゴ 釣り方 船釣り 釣果 アカムツ4匹、オニカサゴ2匹 サイズ アカムツ29cm~39cm、オニカサゴ39cm~40cm前後 イシグロ沼津店 205 view 西伊豆町安良里のふじなみ丸様にてアカムツ、オニカサゴ釣ってきました!! アカムツ絶好調!!全員安打で型揃いの船中16匹!! 鬼カサゴは波が高く本命ポイントには行けませんでしたが良型が上がりました!! 釣行日 2025/03/18 釣行時間 06:00~12:00 釣場 西伊豆周辺 ポイント 西伊豆水深200~300m 釣魚 アカムツ・オニカサゴ 釣り方 船釣り 釣果 アカムツ船中16匹、オニカサゴ船中3匹 サイズ アカムツ600g~800g、オニカサゴ700g~900g イシグロ豊橋向山店 180 view 哲遊丸 良型アマダイ、タチウオ好調! この日のアマダイはホタルイカと青イソメ(太)の抱き合わせに好反応!餌にボリュームを出した方が大物が釣れますよ! 釣行日 2025/03/10 釣行時間 06:20~13:00 釣場 沖・オフショア ポイント 釣魚 アマダイ 釣り方 船釣り 釣果 アマダイ2人で6匹 サイズ アマダイ50㎝頭 イシグロ三河安城店 177 view 季節限定!伊勢湾!弱深海ジギング!クロムツ、オニカサゴ、アマダイ等々 inMS.MARINE 伊勢湾ジギングタックルでクロムツ、オニカサゴ、アマダイ、うっかりカサゴなどを狙う弱深海ジギング!(ジグ250~350g、PE1.2~2号300m以上)皆様もぜひ 釣行日 2025/03/01 釣行時間 08:00~12:00 釣場 沖・オフショア ポイント 釣魚 オニカサゴ・カサゴ・クロソイ・アマダイ 釣り方 ジギング 釣果 オニカサゴ0~2、カサゴ0~3、クロソイ1~3、アマダイ0~1 サイズ オニカサゴ~35、カサゴ~40、クロソイ~40、アマダイ~45 もっと見る