みなさん、こんにちは!
イシグロ彦根店の店長の大江です。
3月23日(金)に滋賀県甲賀市甲南町の「甲南へらの池」でヘラブナ釣り研修をしてきました!
彦根店スタッフはヘラブナ初心者ということで、今回はマルキューさんにご協力いただきまして
インストラクターでお馴染みの南元彦さん(写真上)と長村康義さん(写真下)を講師にお招きし、
基礎的なことを色々教えていただきました。


今回お伺いしました甲南へらの池は、ダイワへらマスターズやシマノジャパンカップが開催されるなど
滋賀県でとても有名な管理釣り場で、足場がよくトイレも完備されています。食堂もあり、美味しい昼食も食べられます♪
まずはさっそく仕掛け作りから♪
みんな真剣に聞いて勉強してます(´・ω・`)

今回は「メーターウドンセット」の仕掛けの作り方を教えて頂きました。
仕掛け作成終了後、餌を配合して、ウキのオモリ調整をしてさっそく釣り開始!
今回用意したエサはこんな感じです。


この日はとても暖かく、風もない釣り日和となりました。
朝からヘラブナの活性も高めで、開始早々次々にHITしました!(^O^)!

まずは、スタッフ堀田がGET!

高関も続きます♪

もちろん私、大江もしっかりキャッチできました~!

山川もバッチリキャッチでこのスマイル!

主任の野々垣は、こんなグッドサイズが釣れました~!!
16時まで実釣して全員それなりに釣れてとても楽しめました!
今回、本格的なヘラブナ釣りを初めて経験しましたが、ウキの繊細なアタリが
本当にたまりませんね~悶絶しながら燃えました!完全にハマりました~
月1回(目標)の釣行決定です(笑)
私も含め、今後も彦根店スタッフ一同でヘラブナ釣りを勉強していきますので、
ヘラブナ釣りをやられる方、興味のある方はお気軽にお声掛け下さいね!
      
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            









