こんにちは。イシグロ西春店スタッフ鈴木です。
今回は同じ西春店のスタッフ三浦と、つつじ池へと行ってきました。
三浦はへらぶな釣り未経験!ということで、色々と教えながらの釣行に。
エサの付け方や振り込み、アタリの出し方などを教えながら・・・
冬の厳しくなるこの時期のつつじ池で、なんとかへらぶなを釣りあげていました!

今回の釣行では、こちらに出てくる竿の少し長いタイプと同じ仕掛けを使いました
↑クリックで見られます。
つつじ池のへらぶなは、サイズが大きいので竿がキレイに曲がりますよ♪

釣りあげたへらぶなはこの通り!
キレイな姿をした大型のへらぶなです!

冬のつつじ池でおなじみの、こちらも掛かってきました!
・・・カニ です。
底釣りをすると、このカニが浮子をちょこちょこ引っ張って悪さしてきます。
三浦も、へらぶなのあたりかと思ってカニを2匹釣っていましたよ。

それでも初めてのへらぶな釣りは
キレイなへらぶなが多く楽しめたようでよかったです♪
もちろん自分も釣っていましたよ♪
.jpg.webp?itok=8lXEAdX3)
竿が大きく曲がって、へらぶなの引きを楽しむことができました!
大型サイズはなかなか浮き上がってこないので
釣りあげると達成感があります♪
.jpg.webp?itok=x7AKJ6YV)
水温は先週と比べてど冷たく感じましたが、
へらぶなのほかにもこんな魚が釣れました!

へらぶなは良型サイズ中心に!
へらまぶな釣りセットで一日楽しむことができました♪


今までの釣行ブログはこちらからどうぞ↓













