タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 855 view

アルクスポンド焼津で数釣りチャレンジ

釣行日
釣行時間
07:00~20:00
投稿者
小物釣り師
朝のチャンスタイムと日没後両方釣りたかったので、朝から晩までやってみたかった
残念ながら朝寝坊してしまい、到着は7時ギリギリに。 もういいやと思い、受付を済ませのんびり支度しながら他の人たちを見ていると、何も釣れていない… おかしいな…嫌な予感がしたが、受付前で釣り開始。 スプーンで表層から順番に探るが何も反応がない。今日はしぶい日か…と思っていると、オレンジ色のノアジュニアにヒット!フォール中にアタックしてきた。 が、後が続かない。カラーローテ、レンジ、巻き方、プラグ類も色々試したが、良くてショートバイト。そんな状態が10時近くまで続いた。 何を思ったのか、ボトムスプーンをボトムにつけずただ巻きで使ってみたらヒット!その後色や重さを変えながらポツポツ釣って、11時に早めに昼食をとった。 午後は爆風の中、敢えて風下に陣取り午後の部スタート。 まずハイバーストの黒0.9gを投げてみたら、アタリスプーンだったようで一瞬入れ食い状態になった。が、長続きせず。 物量にモノを言わせてスプーンをとっかえひっかえして単発で釣っていく作戦に。(だからスプーニングが上手くならない) そして16時。ホントに何も当たらなくなり、どうすればいいのか分からなくなる… 受付前の風上に陣取っている人たちはぐるぐるXやXスティックでちょこちょこ釣っていたが、同じカラー持ってないし… そうこうしてるうちに暗くなり始め、夕マズメチャンスタイムの到来!なんだが、いつもより水面が静かだ。今日は一時曇ったが、日没前は晴れていたから、スイッチ入ると思ったのだが…ここでも打開策がなく、気づけば真っ暗に。 時刻は18時半。ようやくチャームの0.6gにニジマスが立て続けにヒット。その後、ロールスイマー、アイスフェイク1.6g、マークΣ1.6g、昼に良かったハイバーストの0.9gなどをローテーション。レンジがあたったのか分からんが、どれも5匹ずつは釣れてくれて、一日合計48匹釣れました✌️(13時間もやって48匹はどうなんだろう)

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する