こんにちは。イシグロ西春店の淡水フィッシングマイスター鈴木です!
さて、ひだ池にて新ベラ放流がされた日にですが、そのまま竿出しをして釣りを楽しみました!
「ひだ池新ベラ放流」については↓画像をクリックしてみてください!
「新ベラの放流」といえば、ヘラブナ釣り師のお祭りだと思っています!
そんなお祭りに参加しないわけがないと、放流をお手伝い?見学?した後に竿出ししてきました!
今回は新ベラに期待しつつ、新しく買いましたシマノ「風切」を使用。
13.5尺の両グルテンの底釣りから始めてみました!
.jpg.webp?itok=jI-uRvvD)
周りの状況を見ながら新ベラの回遊待ちをしますが・・・新ベラが口を使わない!
新ベラ狙いで竿を振り込んでいる方々も厳しい状況でした。
今回の新ベラはお引越しで疲れてしまったようです(笑) 明日以降に期待!
なので、両グルテンの底釣りで通し、ポツリ・・・ポツリ・・・
掛かるのはこんな感じのサイズでした!
.jpg.webp?itok=74YREugw)
そして、とてものんびりとした時間が過ぎていきました!
.jpg.webp?itok=npe6nY4s)
これからの時期のへらぶな釣りはとても足元が寒いのでこちらの防寒アイテムを使うことにしました!
座りっぱなしですと、とにかく足が冷えます!
その場で履いたり脱いだりするだけで、このまま歩くこともできるのでとても便利!
この冬新発売のへらぶな釣り用アクセサリーをご紹介。
↑詳しくはこちらをクリック
.jpg.webp?itok=RR__MQmy)
.jpg.webp?itok=m3Pf7Sx7)

/淡水FM/へらぶな/20211221 (20).jpg.webp?itok=8OPJb_1C)
.jpg.webp?itok=ER6M4-UP)










