こんにちは!
ブラックバスフィッシングマイスターの
帰らんばい佐藤です!
今回は、琵琶湖へ行ってきました!
お世話になるのは、
![]()
サブマリンガイドサービス、冨本タケルプロ!
OKガイドサービス、大西健太プロ!
この大人気のお2人の合同ガイドを
お客様に企画して頂きました♪
参加したのは、お客様3名グループと、
イシグロからは
![]()
ブラックバスフィッシングマイスターの加藤!
アオリイカフィッシングマイスターの小林!
と、3名ともマイスターという精鋭メンバーで臨みました!
加藤は、この写真を撮った後、
![]()
小林お気に入りのサングラスを「ちょっと貸して」と受け取り
装着!
よく似合ってました(笑)
こんな感じで、ワイワイしながら出船!
午前中は、
琵琶湖最強との呼び声が高い
冨本さんの船で釣りスタート!
しかし、この日は難しい日で
なかなかバイトが出ません…
琵琶湖の放水量は全開で、釣れそうな感じでしたが、
冨本さん曰く「バスが全開放水に慣れてしまた」そうです。
放水量が上がると、最初はよく釣れますが
その流れにバスが慣れてしまうと、だんだん食いが悪くなるそうです。
相変わらずバス釣りは奥が深い…
それでも釣りを続けていると
2ヶ所目のポイントを移動しようとして
冨本さんがエレキを上げようとしたその時!
僕にバイト!
落ち着いてクラッチを切り
巻きアワセ!
![]()
ファーストフィッシュは45UP!
カバースキャットをウィードの上でボトムジャークしていると
ステイ中に持って行きました!
水温が上がり始め、バスの活性が上がってきた事を感じた冨本さんは
「このままやりましょう!」と同じポイントで釣り続行
すると、すぐに小林が
食った!と言ってフッキング!
かなり重そうに巻きながら上がってきたのは
![]()
50cmのバス!!
大量のウィードに巻かれながらもキャッチ!
これもカバースキャットでした!
食ってから送り過ぎた為か
![]()
こんなに大量のウィードを持ってきていました(笑)
冨本さんからは、「貴重なウィードを抜かないで!」とイジられてました(笑)
また、違うポイントでは
![]()
加藤が52cmのグッドサイズをキャッチ!
これもカバースキャット!
午前中で全員安打達成です!
この加藤の自撮りですが
![]()
人の足にスマホを立て掛けて撮っています(笑)
後輩をスマホスタンドに使うなんて、ひどい先輩ですよね!
ちなみに、スマホは、手のひらを見せると
勝手に撮影してくれるそうです!
その機能が付いているものをわざわざ選んでるそうですよ!
加藤の自撮りへのこだわりが垣間見えました。
ここで昼休憩を挟み
午後からは
![]()
イケメンガイドの大西さんの船へ乗り込みます!
前半は、風が強く吹き始めてしまい、
釣り辛く、ポイントも限られる状況でバイトが出ませんでしたが
後半は風が弱まりました
その時、ボトムジャークをしていた小林が
「ウィードが引っ掛かった~!」
と言ってロッドをあおります。
すると沖で
ドバババン!!!
とバスがエラ洗い!
あれ?それ食ってません?
小林「食ってた!!」
あわててハンドルを巻き
無事ネットイン!
![]()
45UPのナイスバス!
ヒットルアーは、ヘッドシェイカーのテールをカットした
通称イモシェイカーでした!
こんなにいいバスのバイトと引きが分からなかったなんて…
とこの後、皆からめちゃくちゃイジられてました(笑)
ウィードを刈って
この日の小林はネタが多かったです(笑)
その後はバスを釣る事が出来ず、終了!
難しい日でしたが、
両ガイドのお陰で、全員いいバスを釣る事が出来ました♪
琵琶湖らしいウィードの釣りで釣れています!
是非皆さんも、琵琶湖に釣行してみて下さい!
使用タックル
ロッド:シマノ、21ポイズングロリアス 1610MH
リール:シマノ、20メタニウム HG
ライン:シーガー、R18フロロリミテッドハード 20ポンド
ペイペイクーポン配信中!
ペイペイクーポンを取得して頂くと、
期間中、税込み3,300円以上のお買い物で
お会計総額の5%分のペイペイポイントをプレゼント!
詳しくは、上記画像をクリックして下さい!
イシグロ岐阜店、インスタグラムアカウント開設!
商品入荷情報やセール情報等を配信中です!
画像から岐阜店のアカウントに飛べます!
是非フォローをよろしくお願い致します!
ブラックバス釣りスペシャリスト!佐藤イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!














