こんにちは!
イシグロ西尾店、スタッフ佐藤です!
今回は、鳴海店の朝倉と
油ヶ淵へバス釣りに行ってきました!
少し早く到着したので、
朝倉が来る前に、
ジャッカルの新作、デラクーファインを試しに巻いていると

いきなり釣れました!
デラクーファインは通常モデルよりも軽い為、浅いレンジをパラパラとゆっくりめに巻くことが出来ます!
このタイミングは潮が引いており、特に手前はボトムが見える位浅くなっていましたが
デラクーファインならストレス無く巻いてくる事が出来ました!

このバスは3.5gを、ロッドを立てて水面直下を通るように巻いているとヒットしました!
この後5gも使ってみましたが、5gでもしっかりとシャローを引けて、しかも飛距離は出る!
基本は5g、より浅いレンジをゆっくりめに引きたい場合は3.5gと使い分けるのが良さそうでした。
この後は朝倉と合流し、ランガンスタート
水門など、主要なポイントを回っていくと、
複数匹バスが見えるポイントもありました!
見えバスの群れをサイトで狙うと

ジャッカル、スパイキックスのダウンショットでGET!
シンカーは1.8gでした。
スパイキックスは、ダウンショットにすればズル引きでもシェイクでも使えるので
使い勝手が良くて釣れるワームです!

小型ですがガッツリバイトしてくれました♪
朝倉も同じ群れのバスをジャッカル、RVバグで釣りましたが
写真を撮る前にオートリリース(笑)
さらに違うポイントで、イナッコの群れを狙っているバスを発見し

プロップベイトで狙って技ありの1匹!
見た目は大きくてイカつい朝倉ですが、繊細な釣りも得意です(笑)
こんな感じで昼からの釣行でも数釣りを楽しめました!
今回釣れたデラクーファインとスパイキックスは

10/30現在、まだ西尾店に在庫ございます!
是非試してみて下さいね♪
