こんにちは!
イシグロ豊田店のチューヤン
です。
先日、すそのフィッシングパーク様に
遊びに行ってきました。
綺麗なトイレもあるので女性やファミリーにもオススメです!
エリアはこんな感じです↓

レギュレーション(ルール)はこんな感じ↓

昼頃に到着し、ゆるっとスタート。
するものの、
なかなかの風とアタックの少なさで
まさかの
2時間バイト無し、、、、、。
うむむ、難しい。
場所を移動してほかのお客様を観察していると、
2秒に1回転くらいの低速?若干早巻き?で連続ヒットしている方を発見。
そこで参考にさせて頂いたところ、
![]()
あっさりと釣れました!
初めの2時間は何の時間だったのか、、、
やはりトラウトは奥が深い、、、。
そこからコツをつかんで続々とキャッチ!
シュヴァーンシャッド
![]()
ゆうちぇるも!
![]()
ハイバースト
![]()
フェザー
![]()
当日は、明滅系、シルバー系、グリーン系が反応良かったです。
![]()
ハイバーストの1.4g 1.6gはやっぱりメインで使いやすいですね♪
![]()
![]()
上池に移動してサイズ狙い!
![]()
グリーン系スプーンで良型HIT
![]()
スレたタイミングでのセニョールトルネードは
やっぱり反応いいですね!
![]()
今回、個人的にインパクトあったのはこれ↓
![]()
ダイワの鱒ノ小枝
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/trout_le/masunokoeda/index.html
見た目は棒の4連結、、、
使ってみるまでは半信半疑でしたが
めちゃくちゃ動きが良くて、釣れる!釣れる!
ヘビみたいににょろにょろ動きまくります!
リップもついているので浮き上がりもしにくく低水温化の冬場にも、もってこいな低速でのアピール力があります!
![]()
そして終了間際にゆうちぇるが今日一サイズをキャッチ!

ロデオクラフト ドリフトスピンで!
釣ったお魚は料理も楽しみ~
すそのフィッシングパーク様では
さばき場に包丁やまな板も備え付けなのでありがたいですね♪
![]()
冬で釣り物もまだまだ少ないですが、
一度、エリアトラウトに行ってみるのも悪くないかも!!!
真冬のエリアトラウト!
オススメです!
釣行の際は是非豊田店へ!
それでは!

愛知のソルトルアースペシャリスト!鈴木陸イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
愛知のソルトルアースペシャリスト!鈴木陸イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!/FM鈴木陸(釣り情報).jpg.webp?itok=1dMmUBRz)
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!
イシグロバイヤーブログはこちら↓











