こんにちわ。イシグロ西春店の鈴木です。
ここ数日で長良川の鮎がまた大きく成長しています!
6月29日も長良川へ鮎釣りへ行ってきまして、その日は午後から25匹の鮎が釣れました。
平均的なサイズも大きく、強い引きでしたよ!
.jpg.webp?itok=fmuNkFE0)
.jpg.webp?itok=Z500MX-a)
7月5日も長良川郡上へ!
今年購入したシマノSP競FW90の初使用!
久しぶりの晴天でこれは釣れるだろうと気合を入れていきました!
.jpg.webp?itok=u8uOIMqR)
最初のポイントではパターンを掴んでからはポツポツと掛かっていましたが
場所移動をした2カ所目では全く反応が無く1時間で2匹という展開・・・
.jpg.webp?itok=WCWsL70t)
.jpg.webp?itok=lO5uzhFc)
風も少し吹き始めたので、思い切って2回目の移動!
さらに竿も競FWから風対策で短竿の友鮎70に変更しました。
友鮎は昨年から使っていますが、シマノ鮎竿の中で低価格ですが使いやすくサブロッド(短竿)におすすめです!
.jpg.webp?itok=b8vlBOLS)
釣り人も多かったので、誰よりも細かく丁寧に攻めていく為の友鮎70
岩盤帯の溝や、木と木の間など30cmほどの隙間を狙ったりして少しだけ入れ掛かりも楽しめました。
.jpg.webp?itok=QJuraytg)
この日最大サイズも友鮎でしっかりタメて引き抜きキャッチ!
繊細な操作ができるので、人が狙っていないポイントが狙えるため掛かる鮎も大きいです!
.jpg.webp?itok=h013J46U)
トータル34匹釣果!でいつも通りに17時に終了しました。
今日ならもっと釣れると思っていただけに残念でしたが、強い引きを楽しむことができました!
.jpg.webp?itok=vMlpiTzx)
天然遡上の小さな鮎がまだまだいっぱいいたので、早く成長して欲しいですね!
まだまだこれからの長良川郡上!鮎釣り期待大ですよ。
.jpg.webp?itok=yPaUS1hZ)
淡水(鮎・へら)釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!

/FM鈴木さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ya23FwA4)









