お世話になります。西春店ゴリ野でございます。
今回は初めての大山沖スルメイカ釣り!
お世話になったのは豊浜漁港より大進丸様!(大進丸様についてはコチラ!)
今回はシマノ様よりタックルをお借りしました!
お借りしたタックルがコチラ↓
シマノ イカ7

ビーストマスター2000(こちらをクリック)

仕掛けが特殊でオモリも250号(約1kg)と他では聞いたことが無い重さ
それ相応のタックルが必要です。
今回お借りしたほかにもオススメのタックルはコチラ↓
シマノ イカスペシャル(こちらをクリック)
ビーストマスター3000(こちらをクリック)
ダイワ アナリスターイカ直結(こちらをクリック)
シーボーグ600MJ(こちらをクリック)
出船から1時間半ほどでポイントに到着!
船長が群れを探しながら船を走らせ群れを見つけると減速からの...
オモリ投げて―――――!!のコールに合わせて仕掛けを投入!

250号のオモリを200mまで落としシャクってシャクってシャクリまくり!
するとだんだん重くなっていく竿でも耐えてあげると
イカGET!

こんな形でひたすら群れを見つけては投入の繰り返し!
4杯かかることもあり腕が限界...。

釣った後は沖干し作り!
まずは口がある側から開きます!

そして内蔵を取って

次は目の間で切って開きます!
くちばしと目を取ったら

串を刺して

ロープに干す!

これで待ってれば沖干しの完成!
後は焼いて七味マヨで頂きましょう。お酒好きにはたまらないですよ...
なんやかんやで楽しめた一日でした!
ほぼ筋トレの大山沖スルメイカ。筋トレ好きのゴリ野はとても気持ち良かったです(?)
是非皆さんも行ってみてはいかがでしょうか!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
淡水(鮎・へら)釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
淡水(鮎・へら)釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!/FM鈴木さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ya23FwA4)
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!










