こんにちわ。イシグロ淡水フィッシングマイスターの鈴木です。
1月に入り極寒期が続いていますが、そんな時期に注目の新製品
マルキューへらエサ「ふぶき」こちらが発売されたので釣行してきました!
各店入荷!イシグロ西春店にも入荷しました↓クリックしてみてください
手に入れたので使ってみたいと、天候が雪でしたが天気予報を見ながら考え釣行決定!
いざ、ひだ池に到着してみるとこんな感じの雪景色でした。
.jpg.webp?itok=kFKG9_du)
.jpg.webp?itok=20SW4NYR)
桟橋の雪かきから始め、ひだ池さんに△テントを借りて釣座の準備
事務所から近場の場所で、7尺チョーチン釣りで準備をしてスタート!
.jpg.webp?itok=XDnf4EwN)
.jpg.webp?itok=9WvsR7X0)
配合に関しては、まずは裏パッケージ通りに作ってみましたが
吸水してからも少し手水で調整してあげたほうが針付けがしやすく使いやすかったです。
.jpg.webp?itok=l1VLtmto)
この雪の影響でどうかなとも思いましたが、開始から早い段階で触りがでて
強めの明確なアタリもでたので、とりあえずの1匹はすぐに釣れました。
.jpg.webp?itok=ofz2fGhC)
その後もポツリポツリと掛かり続け、冬でも元気なひだ池へらぶなが多かったです!
雪吹雪も時折吹いて、普段経験できない釣りになりました。
.jpg.webp?itok=ekr7p-iH)
.jpg.webp?itok=l51aDUkJ)
途中、合わせても掛からないことが続いたの、「ふぶき」の比重が軽いこともあり
クワセのハリスの長さを詰めて調整。最初は40cm→35cm
雪で気温も水温も低かったのに、その後もポツポツ釣れ続け
へらぶなが寄ってきたタイミングで浅ダナでも良型へらぶな釣れました。
.jpg.webp?itok=ZsmlAE0W)
ここ最近はヤグラばかり使うことが多かったですが、水深や狙う棚などで使い分けもいいかなと
まだまだ発売されたばかりなので、これから色々使ってみたい新製品へらエサでした。
.jpg.webp?itok=Oy_fQo_H)
淡水(鮎・へら)釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!

.jpg.webp?itok=wyXG645s)
/FM鈴木さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ya23FwA4)









