絶品イサキが絶好調!!
こんにちは!
イシグロ西尾店所属愛知エリア船釣りフィッシングマイスターのなかむ~です!!
とうとうこの時期がやって参りました!!
超絶品!!大山沖イサキ!!
もちろん!
釣りも超面白いですが!
あーーー・・・
食べたい(笑)
あの味は一度食べたら忘れられません!
というわけで!!
愛知エリアのイシグロスタッフの/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3504.jpeg.webp?itok=UXb4Gcuh)
皆さんと一緒に行ってきました!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3505.jpeg.webp?itok=589tgHm7)
お世話になったのは片名港「忠栄丸」様!
HP・釣果情報はコチラ!
タチウオテンヤのイメージが強い方も多いと思いますが、
イサキもものすごくたくさん釣らせてくれる船宿さん!
船長も優しい方で、分からない事は何でも教えてくれる
初めての方でも乗りやすい船宿さんです!!
というわけで早速出船!!
移動中に刺しエサの準備!
今回はオキアミを用意し・・・
喰い込みをよくするため、
マルキュー アミノ酸αを追加!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_2_IMG_7364.jpeg.webp?itok=1USCiWr3)
産卵前のイサキを狙うため、アミノ酸を追加しますが、
逆に、6月以降の産卵が終わった荒食いシーズンを狙う時は
魚食性が上がるので
Tsulino エキストラマジックフィッシュオイル/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7664.jpeg.webp?itok=Nb5JzvYJ)
詳しくは画像をタップ!
を刺しエサに付けると釣果UPしやすくなります♪
というわけでポイント到着!!
早速一流し目から
HIT!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3520.jpeg.webp?itok=nPTz1mI8)
/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3628.jpeg.webp?itok=VvHAFSqO)
HIT!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3527.jpeg.webp?itok=IVeQ2D-D)
/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7629.jpeg.webp?itok=LShrR1K9)
HIT!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3550.jpeg.webp?itok=iS5XgWCu)
/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7634.jpeg.webp?itok=_r5_gMAR)
HIT!!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3582.jpeg.webp?itok=9dRLByqd)
/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7637.jpeg.webp?itok=3gQ4NBu-)
HITコール連発で/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3602.jpeg.webp?itok=F6HT4cqO)
/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7638.jpeg.webp?itok=FtcUFtaI)
/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7633.jpeg.webp?itok=AbMigRDn)
中乗りをしてくれていた侑記さんだけでは
タモ入れが間に合わなく、
ものすごく釣りをしたい気持ちを抑えながら
中村もタモ入れに入ってやっと間に合うようなHITラッシュ!!
朝一は比較的ケイムラ系の仕掛けが好調でした♪
オススメはTsulino ショート吹き流しケイムラツイストスキン/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7662.jpeg.webp?itok=-8vMEFP4)
詳しくは画像をタップ!
マヅメ時のチャンスタイムでは紫外線が多く、コマセの中でケイムラが目立つ!
その目立ったスキン又は、大粒のオキアミめがけて活性の高いイサキが突っ込んできます♪
しかし日が高くなって来るにつれて喰いが落ち始めました・・・
そんな時に侑記さんから、
「日が昇ってきたら(ハリスが)細くないと喰わないですよ!」
とのアドバイスで・・・
Tsulino 大山沖ショート吹き流し から鈎1.75号&1.5号/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7661.jpeg.webp?itok=Bm3i-9LG)
詳しくは画像をタップ!
に仕掛け変更!!
僕が普段大山沖で使っている仕掛けをそのまま商品にしたもの!
喰い渋りに強い激細ハリス&大型イサキの口をしっかりとらえ、吐き出されにくく、
フトコロが深く掛った後のホールド力の強い大きな針を使用しています!
そうするとすぐに!!
HIT!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_2_IMG_7370.jpeg.webp?itok=CxjZnL4p)
上がってきたのはダブル!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_2_IMG_7367.jpeg.webp?itok=9OcgYsQj)
ドラグ調整をしていれば1.5号でもダブルまで上げられます!
(とは言えかなり繊細な仕掛けです。柔らかい竿、クッションゴムの使用、ドラグの調整を行ってください。また、手巻きでのファイト推奨です。)
と、このブチ曲げている見慣れないショートロッドは・・・/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_2_IMG_7370.jpeg.webp?itok=CxjZnL4p)
近々発売予定の・・・
Tsulimo LAWAIABOAT 64‐150Shorty/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_37691.jpeg.webp?itok=OaNmfoe3)
竿本体もバッドエンドも短めの設定で
プレジャーボートやレンタルボートでの釣りに最適!!
バッドエンドが短いから船の上でウェアにエンドが引っ掛かるわずらわしさも無くなります!
また、イサキ釣りに大切な「テンポよくコマセを撒き、タナを刻む」という点においても、
竿が短いため、テンポよく、そして細かいピッチでタナを刻む事が出来るのと、
とにかく魚の引きがダイレクトに味わえます♪
発売まではもう少々お待ちください!
さらにオススメのロッドは!
Tsulimo 「LAWAIA MTG LightGAME VERSATILE GULFMASTER」/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3731.jpeg.webp?itok=ZXmaX5jG)
詳しくは画像をタップ!
メタルティップ搭載の船のライトゲームなら何でもこなせる汎用モデル!!
従来のLAWAIAライトゲームシリーズに比べ、
感度はもちろん!バットパワーも強くなっている為、
80号を付けても持ち重りが少なく、シャープにコマセを撒くことが出来る竿です♪
という訳で!!
船中60匹以上の/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7630.jpeg.webp?itok=c0YbdmXs)
/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7641.jpeg.webp?itok=jdK9XMMj)
絶好調をキープ!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7642.jpeg.webp?itok=07Lpiwva)
潮上の時間がほとんどでしたが、竿頭GET!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_7636.jpeg.webp?itok=blSLhb07)
帰って捌いてみると脂ノリノリ!!
激うまなイサキでした♪/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_3792.jpeg.webp?itok=g4a-XjNj)
ぜひ皆さんもTsulimo製品を使って
忠栄丸様で大山沖の絶品イサキを釣りに行きませんか??
1日操船して頂いた年正船長!サポートして下さった侑記船長!
ありがとうございました!!/2024/5月/0514いさき忠/イサキ_1_IMG_37861.jpeg.webp?itok=QiTppXUY)
それでは!
以上、なかむ~でした♪
その他のブログはこちら!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!/FM中村瑞希さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ti6uWEQK)
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!










