こんにちわ。イシグロ淡水フィッシングマイスター鈴木です!
今回の長良川郡上の鮎釣りはここからスタート!
・・・でしたが、あまりパッとはせず1時間少しやったくらいで4匹
.jpg.webp?itok=UHd0ZdqU)
.jpg.webp?itok=HwDO_sF7)
もう少し、流れの緩いところがいいのかなと上流へ移動し
気になっているメタルを使ってみる事に↓コレ
.jpg.webp?itok=mrpmIDpS)
オーナー「メルファブレイドTG」
タングステン100%のメタルで比重が19と鮎釣りラインの中で一番比重が高い?のかなと
途中まではホクエツHSMを使ってましたが、途中からこのライン
.jpg.webp?itok=_oFoGge2)
ラインそのものがすごいツルツルなので、目印の移動もしやすく水切れの良さにも繋がっている
タングステンのみの組糸なので、感度が高いのかなと。
もう少し色々使ってみたいと思うラインでした。
釣果としては、お昼頃からプチ入れ掛かりもあり小型が主体でしたが引きを楽しめ
午前中の釣りは厳しかったですが、今の状況なら良い釣りとなりました。
最終釣果は48匹
.jpg.webp?itok=9LgZbrJX)
.jpg.webp?itok=xmH49ol3)
.jpg.webp?itok=gKC0Wood)
鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!

/FM鈴木さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ya23FwA4)









