こんにちわ。イシグロ淡水フィッシングマイスター鈴木です。
今日の釣場はここ。
長良川白鳥地区の鮎パーク上流で竿だししました!
.jpg.webp?itok=H_qCG6P-)
.jpg.webp?itok=mbiZylN6)
長良川本流が夜中の雨で濁りが入り、お昼頃から上流の濁りが薄くなってきたことで釣行です!
河川状況はライブカメラで調べてみると、水量や濁りなどがある程度はわかるので便利ですよ。
本流での釣りなので、今回はこの竿「スペシャル競FW90」
今年はこれにソリッド穂先を入れて使っていますが、小型も多いので合っているのかなと・・・
.jpg.webp?itok=erBCeKET)
増水もしていたので左岸の浅そうな場所を目指し、段々瀬になっている石組や隙間などで
良型サイズの鮎がよく掛かりました!
.jpg.webp?itok=2DnPzd-E)
白鳥地区で掛かる鮎は良型が多く、強いアタリと引きで楽しむことができますよ。
仕掛けにはメルファTG0.07号、針には秀尖7.0号を使用しましたが、バレも少なく良かったです!
.jpg.webp?itok=Rc9NbsmY)
しっかりエサを食べて太ってきている鮎です。
こんな太った鮎が多く、重量もあったので楽しめました。
.jpg.webp?itok=a8Szy38H)
調子良く釣れていましたが、雲行きが怪しくなってきたこともあり3時半には終了。
それでも満足したサイズと釣果になりました。
.jpg.webp?itok=FItKoJhN)
鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!

/FM鈴木さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ya23FwA4)









