こんにちは!
イシグロ岐阜店のフロッガー河合です!!
今回は、弊社主催の五三川ブラックバス釣り研修に参加してきました!!
朝5時にゴサンパーキング集合という事で、自動車で現地まで向かいました!
雨が降っていたのでバスさんが釣れるかもしれないとワクワクが止まりませんでした!!
現地に着いてからは、五三川では日の出から日の入りまでしか釣りをしてはいけないという決まりがあるので、日の出を待ちつつタックルの準備!!
また、有料駐車場だったので券売機で300円払いました!今回は、遊漁券300円はFAのカミショーが先に購入して頂いていたのを受け取って釣行開始!!

最初は、ベイトリールのキャスト方法を教えて頂きながら川に向かってみんなでキャスト!!

重いルアーを付けるのが良いという事であったので、沈み蟲をつけてキャスト!!

スピニングリールと違いキャストは難しく、バックラッシュの嵐でしたが、すぐに上達しました!!
そのあとは、いくつかのグループに分かれて実釣開始!!
河川横を歩いている最中、水面近くにギルさんやバスさんが浮いていたので、サイズを確認しつつそれに合うワームに変更!!
FMの加藤に釣れるポイントを伺いつつギルさんGET!!

五三川本流で釣れたのは初めてだったので目的は達成しました!!
その後も、ギルさんGET!!

実釣が終わるタイミングで、バスさんGET!!

喜んでいるのも束の間、その隣でイシグロスタッフの朝倉も大きなバスさんGET!!

ダブルHITでした!!
他のポイントでは、

半田店の西塚がバスGET!!ナイスです!!

カインズモール彦根店の伊藤がギルGET!!ナイス!!

名東引山の田村がバスGET!!ナイスです!!
そのあとは、30分休憩を挟んだ後、座学を受け研修は終了しました!!
今回は、研修という事もあり、様々なワームを使用しましたが、私の場合は
ゲーリーヤマモト カットテール3.5インチ
に
フック(#4)

を付けて釣る方法に反応が良くありました!!
カラーとしては、今回は3種類使用しましたが、どれも反応が良かったです!!
実釣後
そのあとは、もうすこしバスさんに逢いたかったので数人で残ってバス釣りを楽しみました!!

バスさんを釣ったあとは、違う場所で釣りをしたかった事もあって解散しました
近くに細池という釣れる場所があるのでそこで釣行開始!!
近くには無料駐車場があります!!

そこでもバスさんが釣れました!!

今回は、小物狙いの数釣りでしたが、大きなワームやルアーを用いると、大きなバスさんにも会えることができます!!
数釣りのブログが気になる方は、コチラをチェック!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
次のブログもお楽しみに!!










