基本研修⑥inサンクチュアリ
皆様、こんにちは!
イシグロ西尾店スタッフユウハです(^_-)-☆
今回は基本研修で、トラウトを学びに

三重県の
フィッシングサンクチュアリ様に
行って参りました!
今回の研修では、
トラウトルアー・フライを習得
講師は、カミショ―こと神谷FA

と!
イシグロトラウトガチ勢の小林さん

です!

小林さんにルアーの使い分け等を
教えてもらい、いざ実釣スタートです!

★トラウトルアー★
1/17は気温が低く、
魚はボトムやカケアガリに着いていました。




ですので、

重ためのスプーンやスローシンキングに好反応!
特に水色と同じようなカラーは好調でした♥

 
 

岐阜店フロッガー河合さんが釣った
サクラマス、かちょいい~~ッ!
 

ワタクシユウハもなんとかゲット(^_-)-☆
また、初心者の方にもオススメな
セニョールトルネードも好調で、 

スタッフ複数人で
セニョールトルネードを投げまくる
時間もありました( ´艸`)

後半はトップ系ルアーに好反応!
にゃんぷっぷやポッピンバグなど
ポッパー強しでした!

★フライフィッシング★
神谷FAにフライフィッシングを
教えて頂きました。 

こちら、フライ特訓中のフロッガー河合さん♥
フライフィッシングは初挑戦で、
フライ専用タックルを
触るのも初めてでした。 
投げるのがとにかく難しく苦戦しましたが、
竿を振るタイミングでワンテンポおいて投げると
フライが綺麗に飛びました!

ホントに偶然来た中村FMも
名東引山店児玉君に熱血指導中★★


 
フライで釣果を上げたスタッフ★
フライフィッシングは
釣り場ごとに釣れるフライが異なり、
飛んでる虫や水生昆虫など、
魚が食べているベイトに
似せたものにしてあげるとGOODだそう(BY中村FM)
ま♥と♥め♥
管釣り未経験ではなかったですが、
入社してからの経験だったので、
ルアーなどの特性について学ぶことができ、
また近いうちにチャレンジに行くと決めました!

また、皆様に
トラウトの魅力をお伝えできるよう
日々修行したいと思います! 
以上!
イシグロ西尾店ユウハでした(^_-)-☆

愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!/FM中村瑞希さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ti6uWEQK)
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!
      
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            










