アートの島~佐久島~ちょい投げでシロギス&サビキで豆アジ♪♪
こんにちは!イシグロ西尾店スタッフ三井です♪
今回は三河湾に浮かぶ「アートの島~佐久島~」へ
三河安城店釣り好きスタッフ笠・高コンビと
夏の佐久島に調査行ってきました('◇')ゞ
当日は夕方狙いで13:40分一色発のフェリーでいざ佐久島へ♪♪
フェリーはエアコン完備で快適な船旅☆彡
今回は久し振りの東港へエントリー!!
約15分ほど歩いて「さざなみ下堤防」へ~~
まずはシロギス狙い!!
*堤防の先端側は船運航の妨げとなるため投げ釣り禁止です。
まずはライトショットシンカー5号+ちょい投げ仕掛け7号でスタート!!
最近では三河湾でも好釣果が出ていたので期待大でしたが、
潮の関係か少しアタリ少な目・・・
フグやチャリコ、メゴチ、マイクロタケノコメバルやカサゴなどアタリはありますが
本命のシロギスがなかなか当たらない( ;∀;)
しばらく初場所だったので全員でポイント探しをしていると砂浜近くの浅場で狙っていた
スタッフ笠松にHIT!!!
本命シロギスとチャリコのWヒット!(^^)!
続けて、、、
スタッフ高野も砂浜ポイントでシロギス⤴⤴⤴
そして、前回吉良周辺のポイントで初シロギスをGETしたばかりの釣りガールも!!
シロギスGET(*‘ω‘ *)この後、連チャンでGETしていました♪
皆に釣ってもらえて満足しつつ、
私はまだ釣れていない・・・真剣に狙う!!!
するとかなり近い距離で竿をひったくるような大きなアタリ(@ ̄□ ̄@;)!!
当日最大の23㎝の極太佐久島シロギス☆彡
最高のコンディションのシロギスに大満足☆彡
続けて、、、、
笠松にも21㎝のGOODな佐久島シロギス(^^♪
時合いだったのアタリが増えてみんな楽しそうにちょい投げ釣りを楽しんでくれていたので
私はサビキ釣りの準備!!
ちなみにシロギスの釣果はコチラ!!
23㎝頭にリリース含め15匹前後の釣果☆彡
サビキのエサはもちろんこのセットが最強!!
【国産素材の生アミエビ+アジミックス】
隣の人まで釣れちゃう集魚力+アジミックスのイワシパウダーの集魚効果をプラス⤴⤴
ピンクの煙幕効果でアジをどんどん寄せてきます!!
最初はなかなか反応がなくポイントを探しつつエサを撒き撒き!
暫くすると少しだけ周りより水深がある場所発見!!
狙って行くとアタリΣ(゚Д゚)
やりましたーーーGET!(^^)!
豆アジWでもGET♪♪
群れは小さいようでしたがエサをしっかり撒いて同じ場所を重点的に狙うと釣果に繋がりました!
釣果が出てきたのでちょい投げメンバーもサビキに参戦( ´艸`)
夕方の時合いでプチ連チャン!!!
フェリー最終時間の18時20分だったので時間あっという間に過ぎていき、
ストップfishing!!
アジの釣果は20匹!!!三河湾でもアジの回遊が出ていますね♪♪
ライトソルトゲームで狙ていた釣りガールはアジはヒットしませんでしたが、
NICEサイズのカサゴ(*‘ω‘ *)
アジらしきアタリもあったようですよ☆彡
サビキ釣りの後は堤防に落ちてしまったアミエビの掃除は必須です。
乾燥してしまうと固まって落ちにくくなってしまうので
必ず釣りの後は流して帰りましょう!
綺麗な夕日を見ながら一色漁港へ!!
約25分の船旅でちょっと遠征気分が味わえる佐久島オススメですよ♪
ロケーションも抜群でレンタルサイクルやカフェ♪そして、アートが各所に♪♪
いつもの堤防釣りも良いですがちょっと遠征~佐久島~もいかがですか??
ちょい投げでシロギス、サビキでアジやサバ!ブラクリやルアーで根魚など
沢山の魚が迎えてくれます♪♪
ぜひ、佐久島釣行チャレンジしてみて下さい☆彡
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!