タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

新垢狙いの大内山川へ行ってきました!

釣行日
釣行時間
10:00~18:30
投稿者
イシグロ津高茶屋店
垢も付き始め、流心で掛かるので引きも楽しい!数狙いなら下流、大型狙いなら上流がオススメ♪

こんにちは!

鮎釣り大好き、店長の村上です。

 

前回7/22に大内山に行った際は増水後で残り垢も少なくポイント選びに苦戦する状況でしたが、

新垢も付き始めたであろう7/27に再度大内山へ行ってきました!

 

まずは、天然遡上も多い下流域の平瀬橋へ。

開始早々にオトリ交換できましたが、前日に釣られているのか良さそうなところで掛からない…

掛かっても1匹、2匹どまりで苦戦していましたが、竿抜けになりそうな大石に囲まれたポイントでは良型が3連発♪

気持ちよく昼休憩へ!

10時から13時までで11匹でした。

 

昼ご飯を食べ、移動~

小広瀬橋、岩船橋と様子を見、さらに上流へ。

良型が釣れる不動野橋もチェックし、伊良野橋~ナラリ刃物間で竿を出すことに!

 

ここでは良いサイズの群れ鮎もいっぱい見えるのですが、、いつも翻弄されるのでスルー(笑)

落ち込みのピンスポットにオトリを馴染ませると、すぐさまヒット♪

引きを楽しみタモに収まった鮎は23、4センチはありそうな良型鮎!

 

こんな波立ちを引き泳がせで狙いポツポツ釣っていきます!

 

上流域は数こそなかなか伸びないですが、全て20㎝以上の良型揃い!

まだ、スイムな個体が多いですが、垢がもっとつけばすぐに太くて大きい鮎に育つでしょう^^

 

14時半から18時半までやって9匹追加の計20匹。

皆様も是非大内山川で鮎釣り楽しみましょう♪

鮎釣りのことならスタッフ村上へお気軽にお声掛け下さい!

 


釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!


イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!


イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!


鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!


鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!


釣行日
釣行時間 10:00~18:30
釣場 東海 > 三重県 > その他<大内山川>
ポイント 平瀬橋下、伊良野橋上
釣り方 友釣り
釣魚 アユ
釣果 アユ20匹
サイズ アユ~23センチ

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する