こんにちは!
静岡エリアショアソルトマイスター高橋です!!
9月4日に小型青物を求めて同期の高林店望月、名東引山店児玉、沼津店渡邊と一緒にサーフへ
行ってきました!!
朝4時半に釣り開始!
5時半頃より青物の時合到来!!
釣れたのは…
シイラ!!(ペンペン)
みんなでワイワイ15匹ほど釣りました!!
メタルジグは20g~60gで速い動きに好反応でした!!
ジグサビキにも反応がありましたよ!!
自分はTsulinoのメタルグライダー20gでヒットを多発させましたよ!!
7時頃にシイラの時合が終わり、名東引山店の怪魚ハンター児玉
本領を発揮!!
釣れたシイラをエサにぶっこみ釣りでドラグが鳴りやまない
アタリが!!
惜しくも切られてしまいましたがすぐに仕掛けを組み直し再投入!!
すると...
すぐにヒット!!
上がってきたのは
カマストガリザメ!!
マッチョマン流石です!!
彼は怪魚と戦う為日々筋トレに励んでいるそうですよ!!(笑)
こんなでぇーけぇ怪魚をみたら釣ってみたくなりみんな釣りたくなり
急遽ぶっこみ釣りに変更!!
毎投アタリがあるもラインブレイクやバラシが多発...
怪魚は難しいですね…
7時半ごろに自分も実際にファイトして見たくなり
挑戦したところ...
まさかの!!
シュモクザメが釣れました!!
運よく掛かり所が良く切れれずに済みました!
引きが強くて同行したメンバーのサポートがなければ取れませんでした!!
一緒に行った仲間に感謝です!!
その後も何度かヒットするもラインブレイクやバラシが多発し
釣り終了…
また色々と仕掛けを改良してみんなでリベンジしに行きます!!
今回釣行した静岡サーフは駿河湾に面しており、水深が深いサーフになります!!
その為釣れる魚種が豊かで色々な釣り方で楽しむ事が出来ます!!
是非色々なタックルを持って出かけてみてください!
最後にサメを狙う際には、大変危険ですので一人での釣行は避けてください。
イシグロ高林店 高橋
静岡のソルトルアースペシャリスト!高橋イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!