こんにちわ。イシグロ淡水フィッシングマイスター鈴木です!
好調の長良川郡上へと2日間行ってきました!
初日のポイントはここ。
長良川郡上で人気のおとり屋さん丹羽おとり店の少し上流からスタート!
細かな段々ポイントを丁寧に心掛けで午前中41匹。
午後からも同じポイントから始めて下っていき、23匹追加のトータル64匹で終了。
.jpg.webp?itok=_iP4Pmf9)
.jpg.webp?itok=1i8ruDOI)
.jpg.webp?itok=b1I8CxIW)
2日目の鮎釣りはここからスタート!
色々ポイントを探して走り回ったのですが、どこも満員御礼で空いていたここへ。
ウィンドパークの下流のポイント。
今回は昨日友鮎75で繊細な釣りをしたので、それを9mの竿を使ってもできるようにと。
一番お気に入りのSP競FW90で釣り開始です。
.jpg.webp?itok=gmbt43N7)
.jpg.webp?itok=G97zPhOU)
現地で合ったお客様と同行して、少しだけ釣りを見てもらいましたが、釣れてよかったです(笑)
終盤時期の段々の瀬の中にはまだ入っておらず、瀬やヘチなどで泳がすことでポツポツと。
良型は少なかったですが、おとりにするには困らないサイズがよく掛かり楽しめました。
.jpg.webp?itok=b0YMtaEL)
2日目の釣果はちょうど50匹。
移動に時間をとられてしまいましたが、良い釣果となりました。
.jpg.webp?itok=a2t9F8Pe)
2日間の長良川郡上釣行は合計で114匹の釣果。
サビも入ってなくて、まだまだ釣れそうですね!
来週は少し気分を変えて、大型サイズを探してみたいと思います。
皆さんもまだまだ楽しい鮎釣りに釣行されてみてくださいね。
鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!

/FM鈴木さん(釣り情報).jpg.webp?itok=Ya23FwA4)









