こんにちは♪
スタッフ坂元です。
今年はハゼの当り年ですね~
ハゼ釣りまだの方はぜひ!!
西尾市生涯学習講座
「はじめての親子の釣り講座」
釣りが初めての親子がハゼの投げ釣りに挑戦!
ロッド&リールの取り扱い方から、糸の結び方、エサの付け方等々の説明から投げ方の練習後にいよいよハゼの実釣へ!
実質の釣りの時間は1.5時間程でしたが、ハゼやセイゴなど10匹以上の釣果の方もあり、なんとか全員釣果🐟でハゼ釣りを体験して頂くことが出来ました✨
みなさん晩御飯のおかずに天ぷら?等帰ってからのお楽しみに期待が膨らみますね😋
気になるハゼの状況ですが、午前は満潮後、午後は満潮前の時間で釣果が良く、やはり満潮前後がオススメの時間です。
サイズは10センチ以上が多く、餌は石ゴカイだと直ぐに取られてしまいますので、ゴールドイソメがオススメです!
当日夕方頃碧南海釣り広場の温排水周辺ではサビキ釣りでサッパが釣れていましたので、サビキ釣りも楽しめますよ~🐟
気温も下がり釣りに絶好のシーズンになってきました♪ハゼは今がサイズ、数ともにベストシーズンですのでみなさんもハゼ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ハゼ釣りのことならお気軽にお問い合わせ下さい🙇
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!