タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 53 view

鮎釣り終盤シーズン!まだまだ好調な長良川郡上。

釣行日
釣行時間
10:00~16:30
投稿者
鮎フィッシングマイスター 鈴木祐也
浅場を泳がせで狙う事で数が伸ばせています。キレイな鮎も多く、まだまだ楽しむことができそうです。

こんにちわ。イシグロ淡水フィッシングマイスターの鈴木です。

「終盤の鮎釣り」長良川郡上へと行ってきました!


釣り始めはこの場所。

今年一回も入っていなかったのでどうなのかなと。

竿にはSP競FWのH2.6でスタート。浅場を泳がせで狙っていきます。

釣れ始めの3匹目までは良型サイズが掛かっていましたが、4匹目からはいつも通りの

小型もポツポツと。

落ちのパターンかと流れの緩いポイントで泳がせていましたが、盛期のような瀬の中にも

良型サイズのキレイな鮎が入っており、引きも楽しめましたよ。

同じような場所で泳がせで狙っていくと、掛かってからさらに強い引きが!

今年の大和で最大サイズの鮎が釣れました!

長良川本流でも良いサイズの鮎が掛かっていますね!

今回の釣りでは終盤を意識して釣りしていましたが、まだまだそうとはなりきらず

流れの強いスジでも良く掛かってくれました。

それでも浅場で泳がせ釣りで狙ったほうが数は伸ばせるので、参考にしてみて下さい。


午後からはもう一カ所に移動し、そのポイントでもポツリポツリと釣れました。

今回の釣果39匹。比較的サイズの良い鮎で揃ったので楽しむことができましたよ。


10月に入り、気温も急激に下がってきましたが鮎はまだまだ釣れています。

納竿がまだの鮎釣り師の方は、楽しい釣りでシーズンを終える事ができるといいですね。


鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!


鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!

釣行日
釣行時間 10:00~16:30
釣場 東海 > 岐阜県 > 長良川
ポイント 郡上管轄
釣り方 友釣り
釣魚 アユ
釣果 アユ39匹
サイズ アユ~22cm

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する