藁科川 「 つりの駅 」 漁業センター釣場 【静岡市葵区】
藁科川の支流「黒俣川」の一部を利用したマス釣り場。(旧名称・相俣常設マス釣り場)自然の川をそのまま利用した渓流型管理釣り場。主にニジマス釣りを楽しめます。
小さなお子様でも釣りやすい子供用の釣掘や、魚のつかみ取りもあり、お子様連れのファミリーにもオススメです。
釣った魚をその場で焼いて食べることができるバーベキュー場、キャンプ場などのレンタル設備も整っています。(キャンプやバーベキューは要予約)
※料金等の詳細は 安倍藁科川漁業協同組合ホームページ にてご確認下さい。
【 営業期間 】1月4日〜12月27日9:00〜16:00
【 定休日 】木曜日※木曜が祝祭日の場合はその翌日
【 料金 】大人・中学生以上2,000円/小学生1,000円/つかみ獲り1,000円 エサの持ち込みは自由。イクラ400円・貸し竿300円あり。釣った魚は持ち帰り自由。
【 住所 】静岡市葵区相俣154−1 相俣漁業センター
【 電話 】054−295−3338(携帯)090−7859−4712
< アクセス >静岡ICから車で約1時間ほど。 藁科川「 つりの駅 」漁業センター釣場(旧名称・相俣常設マス釣り場)