静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
  • 1,421 view

長良川中央へ鮎釣りに行ってきました!

釣行日
2022/08/03
釣行時間
09:30~17:30
投稿者
イシグロ岡崎大樹寺店

最近良く掛かっているという長良川中央へ!瀬で良型が掛かります!大樹寺店岩崎釣行

こんにちは!

イシグロ岡崎大樹寺店鮎担当スタッフの岩崎です!

今回は良く釣れているという話を聞いて長良川中央へ!

ポイントは「鮎之瀬」へ!

最初は瀬肩のトロ瀬からザラ瀬を攻めました!

最初の1尾は遡上物の極小サイズだったのでどうしようかと思いましたが水面変化のある所ではポツポツ掛かりました!

瀬肩ではこれぐらいがアベレージでした。

オトリが確保できてからは本命の瀬へ!

流れに立ち込んで芯を釣ると入れ掛かり!!

最大でこれぐらい。

23㎝クラスは複数いました!

海産っぽいスリムな20㎝クラスも混ざりますが良く引いて楽しめました!

昼頃が良く掛かり、それ以降はペースが落ちましたが夕方まで粘り

47尾の釣果!!

基本は8号の3本イカリで良かったですが瀬の一番キツイ所はヤナギが要りますねー

夕方にデカそうなのが連発で身切れました(泣)

型は最大で24㎝ちょっと!

23㎝クラスは複数混ざりました!

アベレージは21cmぐらいでしょうか?


強い瀬で良型が掛かるので竿は急瀬以上が欲しい所です。

針はヤナギ、チラシも持っていくと安心です。

また、水温が高いので舟の管理は要注意!

回転良く掛かっていた割には舟の魚の弱り具合が酷かったです。

オトリ屋さんの話では26㎝クラスも出ているとの事なので夢もありますねー


◎当日のタックル

竿:ダイワ 20銀影競技スペシャルMT90(ノーマルセッティング)

水中糸:ダイワ メタコンポヘビー0.07号

針:ダイワ パワーキープ8号3本イカリ、がまかつ 無双8.5号2本ヤナギ 他


釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!


イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!


イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!


釣行日 2022/08/03
釣行時間 09:30~17:30
釣場 東海 > 岐阜県 > 長良川
ポイント 長良川中央漁協管内
釣り方 友釣り
釣魚 アユ
釣果 47尾
サイズ 最大24㎝

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる