こんにちは、沼津店の近藤です!
今回はジギングの釣り研修に行ってきました!
メンバーは講師の加藤FA、富士店山本オフショアFM、同期の焼津店古郡です!
お世話になった船宿さんは清水港MARSⅡさんです

とっても気さくで、魚を釣るのも釣らせるのも上手な頼れる船長です!
なんとMARSⅡさん、帰港後真水で道具を洗浄できちゃうんです!

帰宅後がとっても楽になるのでありがたい限り・・・
さてさて朝4時に集合し、FAと道具の確認をして出発!

朝からテンションを上げていざ出陣!!!

ポイントまで1時間ほど波に揺られながらどんぶらこ!

今回はオシアコンクエスト301HGにオシアジガーリミテッドをジグのウェイトで使い分け!
とにかくロッドが軽く、気持ち先調子なので底をねちねち丁寧に探る際にジグが扱いやすい!
さらにオシコンですが、ドラグがとにかくいい!アマダイの急な突込みも難なくかわせる!
滑ることもなく魚とのファイトが安心!
剛性も高いので大型の魚とも渡り合えるリールです!
さてさて釣りを始めるとサバフグやアカエイなどが!
反応は出るものの中々本命にありつけず・・・
という中で船長が良型シロアマダイを上げ、船内のムードは盛り上がり
流れに乗った焼津店古郡がヒット!!!

アマダイ釣りの定番外道イトヨリダイ!
これを皮切りに・・・

良いサイズのアオハタ!!!

極めつけはジャンボシロアマダイ!!!
じゃんじゃん釣る同期を横目に焦る焦る・・・
FA、FMにジグの操作方法を教わっているとヒット!

私も本命のシロアマダイゲット!!!
ヒットジグ:ダイワTGベイト60gアデルフラッシュブルピン
初のジギングアマダイでしたが、思っていた以上に引きが強く驚きでした!
この後タイラバに変えて15cm程のアマダイを2匹追加!
最後は加藤FAがこれまた良型シロアマダイを追加して帰港!

いつ反応が出るか分からないので、気の抜けない釣りでした!
サバフグの被害も数件あったので、ジグやタイラバのストックはたくさん持って行きましょう!
皆さんも好調なルアーでアマダイ、ぜひ挑戦してみてください!
以上沼津店近藤でした!
 
       
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
      









 
 
 
 
 

 
             
           
            