みなさんどうもこんあくあ~
とってもショックな事があり
涙が止まらない
イシグロ名東引山店
スタッフ牧野です。
さて今週も渓流ルアー釣りに行ってきました。
(前回の様子はコチラ)
今回はこちらの製品を持ち込んでの釣行です。
![]()
フィッシュマン PE革命
製品ページはコチラ
こちら他メーカーさんの
フッ素のラインコーティング剤と違い
ガラス膜まで作ってくれる
僕が知ってる中で最強の
ラインコーティング剤なんです!
詳細レビューは後程。
実釣開始、朝一は高原川水系からスタートです。
![]()
開始30分程で
![]()
![]()
サクッと20cm程のイワナをキャッチ!
この後追加は無く
すぐに丹生川水系に移動
![]()
しばらく釣りあがった地点で
20cmのケースに真っ直ぐ収まらない
イワナをキャッチ!
![]()
ヒットルアーは
スミス Dコンパクト45
更に別の支流で
![]()
これまた20cm程のイワナをキャッチ!
![]()
ヒットルアーはまたまた
スミス Dコンパクト45
この後、追加は無く納竿となりました。
.png.webp?itok=DBjVi8ji)
さて最初にご紹介した
PE革命の感想ですが
。。。なんじゃこれぇ!
とにかく飛距離が出る!
いつも通りに投げてるはずが
飛び過ぎて、狙った岩を
越えてしまう程。
(デメリットでは?いいえ僕の技術不足です。)
特殊ケイ素剤が空気に触れると
ガラス質の膜に変化し
同時にフッ素が滑りを助け
飛距離がでるようです。
長期間使って
毛羽立ち始めたラインも復活
するほどのコーティング力!
なのにベタついたりは
全くしません!
またラインに張りが出ることで
バックラッシュを軽減
してくれている感じもありました。
ベイトキャスター専用と
パッケージにありますが
スピニングリールにも使用できるようです。
ただ、名前の通りPEライン専用ですので
お間違えの無いように。
こちらもぜひ参考にしてみてください。
今回はベイトフィネス機での
使用でしたが汎用機での使用感も
ブログにしてみようと思います。
当店では
![]()
フィッシュマンロッドコーナーと
![]()
ラインコーティング、メンテンナンス用品コーナー
2箇所で展開しております。
是非お手にとってみてください!
渓流の禁漁期間まであと1ヶ月程となりました。
それまで目一杯楽しみましょう!
それでは、おつあくあ。。。泣
イシグロ名東引山店では
「名古屋で買おまい☆プレミアム商品券2024」
&
「金シャチマネー2024」
をご利用いただけます!!
利用可能期間は
2024年6月25日(火)~2025年1月31日(金)です。
ぜひ当店にてご利用ください!!











