釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
エベレスト三浦です!
今回はクロダイの前打ち・落とし込み釣りを始めるには何が必要!?
というテーマでオススメ商品をご紹介します!
春先には乗っ込みという時期があり、比較的簡単に大型のクロダイが釣れるチャンスがあります!
しかし今年は乗っ込みシーズンを過ぎ、夏が到来しても大型のクロダイの釣果が伸びてきており
落とし込み・前打ち釣りを始められる方がたくさんいらっしゃいます!
そんな落とし込み・前打ち釣りにオススメの商品は?
まず竿は!
宇崎日新 プロスクエア2WAYクロダイ45-39
コチラの竿は落とし込みにオススメの竿で、前打ち釣りには63-54がオススメ!
45-39とはどういうことかと言いますと、この竿は1本で4.5mの長さでも、3.9mの長さにも変えられる
伸縮可能タイプになっております!
伸縮可能タイプのメリットは、釣り場で潮の干満差に影響されない所です!
潮が引いている状態で、あと50cm竿が長ければよかったなあ...
なんていう後悔も減ると思います!
リールは!
プロマリン バトルフィールド黒鯛80DR
ドラグ付きの太鼓リールがオススメです!
ヘチ釣りですとドラグなしで外径も90サイズが1回転の糸の放出量が多いため、スムーズに糸を送っていただけます!
落とし込み・前打ち釣りとヘチ釣りの違いはコチラ!
ヘチ釣りに糸送りのスムーズさの機能が必要な理由が分かるかと思います!
次は仕掛け!
左下が道糸です!
道糸はナイロン2~2.5号がオススメ!
ハリスはフロロ1.2~1.5号がオススメ!
道糸とハリスはチチワ結びで接続します!
道糸とハリスを結んだら次は
右下のハリをハリスに結びます!
この時に便利なのが左上の自動ハリ結び機!
ワンタッチ操作で簡単に素早くハリを結べるのでとても便利で三浦も愛用してます!
ハリの種類はチヌバリ1~3号がオススメ!
オモリのガン玉はB~3Bくらいをハリのチモトにかませてあげます!
潮の速さによってガン玉の重さを変えてなじませることが釣果UPの秘訣です!
さらに釣果に繋がる大事な仕掛けが
目印です!
等間隔で糸にパイプの目印がある仕掛けなので
クロダイのわずかな小さいアタリも拾いやすく、釣果アップにつながります!
ぜひ落とし込み・前打ち釣りをやってみてはいかがでしょうか!