釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる

リールを使わない釣り竿の先端の「リリアン」と呼ばれる部分に道糸を接続する際に使用する結び方(チチワ結び)になります。竿のリリアンへの接続以外にも、サルカンなどの金具の接続にも使えるので、ぜひ覚えましょう。
( 8の字チチワ結び )
001.jpg.webp?itok=I7P3LCPb)
(1)糸の先端を作りたい輪の大きさ分だけ折り返します。
002.jpg.webp?itok=w9rq52xF)
(2)二重になった部分を折り返し、
003.jpg.webp?itok=rtL9QDWf)
(3)できた輪を一度ひねります。
004.jpg.webp?itok=14aqhBQG)
(4)小さな輪に先端を通して締め込みます。結び目が8の字型になっていればOK。
005.jpg.webp?itok=vpjrNSqY)
(5)しっかり締め込んで
006.jpg.webp?itok=pGAbd0Ta)
(6)余分な糸を切ります。チチワの完成です。
001.jpg.webp?itok=dFuXSdmA)
(1)作ったチチワに親指と人差し指を入れて、
002.jpg.webp?itok=r4rmL4uE)
(2)本線の糸をつまみ、チチワの中に引き込みます。
003.jpg.webp?itok=-985yrKt)
(3)引き込んでいくと輪が出来ます。
004.jpg.webp?itok=3q8UyBBk)
(4)この輪にリリアンを通して、
005.jpg.webp?itok=h4clkr_m)
(5)本線の糸をゆっくり引っ張ると輪が締まってリリアンに道糸が接続されます。
006.jpg.webp?itok=jHVU4sEE)
(6)接続完了です。
★釣り初心者にもわかりやすく各釣魚別に釣り方を解説します!「はじめての釣り手引き」
釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪
釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪ルアー編です。